匿名さん
リアワイパーキャップの自作って。
どの辺りまで車検対応なのでしょうか? 近々車検受ける前に見積もりを受けた所、リアワイパーのゴムが切れているとの事で、交換か、キャップを。
と言われました。
使わないワイパーですので、キャップを考えていますが、折角なら自作でもいいのじゃないか?と思い色々検索してみると、フィギュアや空き缶のようなものまで。
尖っていなければオッケー、と書いてある説明のホームページもあれば、グレーゾーンとか、車検通らないとか。
とりあえず車検通すだけなら、ホームセンターの袋ナットでも、通す事は出来るのでしょうか? 写真は皆さんの作品です。