匿名さん
ハチロク キャブか4スロか 現在私のAE86はノーマルエンジンをトラストサブコンで制御しているのですが、エンジンを仕様変更したいと思っております。
私個人的には、FCRでキャブ化したいと考えております。
理由としては、キャブ独特の音、整備性の良さ、エンジンルームの見た目のかっこよさ、逆に、セッティングの難しさなども含めて、クルマイジりを楽しみたいと思ったからです。
しかし、20vエンジンに載せ替え4スロ化した方がパワーも出るしセッティング出しも簡単で、気候にも標高にも左右される事もないし良いだろうというのは良く聞きますし、おすすめされます。
メインはストリートですがサーキットも走ります。
街乗りもします。
大会出場も目標にしております。
九州在住なので、冬もそんなに冷えこむ事もありません。
しかしキャブ車は実際に触れた事もないので、セッティングがどれだけ難しいのか、気候にどれほど影響されるのか見当もつきません。
自分の中では、手がかかるのは承知でキャブに挑戦したいと思っています。
キャブが良いとか4スロが良いなど、皆さんの意見が聞いてみたいです。
ハチロク、キャブ車乗りの皆様、知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。