匿名さん
硬式テニスでのレベルスイングについて。
コート中盤より半歩くらい下がった位置での正しい打ち込み方を教えてください。
ゆるいセカンドサービスのレシーブや、チャンスボールなどが来るときに、 強く全く変化のない打球を返したいのですが、高い打点でレベルスイングをし 全力で打ち込むと、アウトになることが多くなりました。
中盤ほどの位置でも、ワイパーのような縦回転をかけたほうが良いのでしょうか? もしくは卓球のようなスマッシュの捻り方の打ち込みをする方をよく見かけますが レベルスイングから寝かせるような軌道で沈めるべきなのでしょうか? (この場合のスイング名は、正しくなんというか分かりません)