匿名さん
2日前の夜にセルフのガソリンスタンドの黄色のポール?に車をこすったみたいです。
ガソリンを入れて、店を出るときだったんですが、ほとんど衝撃みたいなのもなくギリギリ行けたなって感じだ ったので、家に着くと軽く確認してだいじょぶだったので、そのままにしておきました。
しかし、今日の昼間の明るい時間に何気なく見たら、けっこうがっつりと黄色の塗装がキズのようについてました。
気が動転してしまい、修理費のことばかり悩んでましたが、冷静に考えたら店のポールをこすったんだからポールにもキズが入ってるんだよなと思い返して、どうして良いものか分からなくなりました。
普通、物損だと、その時に相手の人と話さなきゃならないと思うんですが、後で気がついた挙句、2日過ぎてしまってます。
そしてバツの悪いことに、スタンドがたくさん並ぶ通りを夜遅くに入ったものですから、どこのスタンドなのかハッキリ覚えてないのです。
こういう、2日も過ぎてるうえに、場所も曖昧で店に謝りに行こうにも、警察に届け出ようにも、どうして良いか分かりません。
とりあえず、朝から、その辺り一帯のスタンドを周って話をしようとは思うんですが。