匿名さん
全日本プロレスで87年~89年で面白かった年の 順位をつけていただけませんか? 87年 長州が全日本離脱 天龍同盟結成 天龍が鶴田にシングル2連勝(リングアウト 反則勝ち) ブロディ、ブッチャー、スヌーカ復帰 ハンセンvsブロディ 最強タッグで最初で最後の対戦 ウォリアーズがインタタッグ王者に 馬場がラジャライオンと初の異種格闘技戦 輪島本格参戦に ジョン・テンタデビュー 谷津が全日本入り 鶴田と五輪コンビ結成 最強タッグ優勝 88年 ブロディ死去 鶴田 谷津 組 世界タッグ王者に 天龍vsブロディの3冠を賭けた試合もドロー ブッチャー シン 組誕生 ハンセン ゴディ 組 最強タッグ優勝 R木村が馬場と共闘 義兄弟コンビ結成 ダニー・スパイビー ジョニー・エース初来日 阿修羅 原 全日本 解雇 輪島 石川 が引退 田上 明 デビュー 89年 ジャンボ鶴田がハンセンを破り初代3冠王者に 鶴田vs天龍が3冠めぐり名勝負数え唄に 天龍とウォリアーズが合体 天龍とハンセンが合体 最強タッグ全勝優勝 キッド スミスvsマレンコ兄弟など夢の対決続出 最強タッグで天龍が馬場にフォール勝ち 馬場 小橋組が川田 冬木のアジアタッグ挑戦 馬場 30周年記念でブッチャーとシングル戦 ドンレオ・ジョナサンなどオールド選手がゲスト来日 っていたところでしょうか(忘れている事件もあるかも) 自分は89>87>88 です。
個人的には89年の全日本が凄く明るい雰囲気が漂い 88年は申し訳ないんですがブロディ死去以外 インパクトに欠けるんですよね・・・・