匿名さん
猫がつけた傷?カラス?すずめ? 車によくこのような上下方向の細かい傷がつきます。
(写真は横を向いています) 今回は右後ろですが、前のバンパーだったりすることも。
ですが、大体はこの場所になります。
度々起こるので、車に乗る前後は必ずチェックするようにしており、自分でつけてしまったということはないと思います。
毎回コンパウンドで磨いてなんとか誤魔化しているのですが、中にはとれないものも。
原因として考えられるのが、まずは猫です。
近所にいる猫が、よくうちの敷地内をうろついています。
ご近所の車の上にのっかっているのもよく見かけます。
あとよく見かけるといえば、カラスとすずめくらいです。
ネットで見てみると、猫はタイヤで爪研ぎをするというのは見かけましたが、ボディに爪をたてることはありますか? 洗車してきれいな状態のときによく傷がつけられて、本当に参っています。
車庫を建てられればいいのですが、今すぐにという訳にもいかないので、できるだけのことをやりたいと思っています。
大事にしたい車なので、どなたかお知恵をお貸し下さい。