匿名さん
前回も質問させて頂きましたがVIPER550のリモートスターターの事での質問です。
前回教えて頂きました、プッシュスイッチで3-3までは行き着くことができましたがそこあとの 3-3の中の1,2,3と 項目を進む場合はリモコンで ロック,1回で1、アンロックで2、アンロックで3に進めるのでしょうか? やり方的には ロック。
アンロック。
ドア開放、 プッシュスイッチ長押し、チャープ3回で離して プッシュスイッチ3回押す、3回目で長押し ここで3-3には言っているはずなのですが その後がよく分かりません。
ネットだと3回目の長押し中にリモコンのロック、アンロック、を押すとありますが??? またコレでOKとなったら最後にどうしたら設定登録になるのでしょうか? キーのオンオフで設定完了でしょうか? リモコンのロック、アンロックどちらかで設定完完了でしょうか? どうしても最後にチャープ5回ではなく キーをオンオフしても15秒経っても同じ感じの短い発砲(サイレン)で終わってしまいます。
乱文で申し訳ありませんが無知な私に教えて下さい。
宜しくお願いします