匿名さん
こんにちわ(←馬鹿の真似)。
プロレスで「死人や大怪我が出るかもしれない試合なんか見たくない」 だとか 「怪我をしないように技をかけて受けているのが何が悪い客が盛り上がるように観客と真剣勝負してるんだ」 とかプロレス擁護する人がおっしゃる事多々ありますが 僕は「大怪我する可能性ある試合が見たい」「どちらかが殺されるかもしれない試合が見たい」 「ノンビリした技のかけあいを無視した殺気に満ちたやり取りなら一万八千円までは払う」「5秒で終わってもかまわない」 と思いますが 皆様はいかがですか? ちなみに三沢が死んだ試合みたいに「サーカスの空中ブランコ落下死亡」もスリルの一つだったとして陰惨な後味まで含め「楽しむ」べきだと思います。
だって「下手したら死ぬかもしれない」って日頃のスリル(今のプロレスは安全すぎでほとんど無くなりましたが)の引き換えじゃないですか ある時 誰かが運悪く死ぬって? 俺は100%誰も死なないし怪我もしない芝居、見せ物に金を払ったりTVで見たりする価値は無いと思う。
大怪我、死亡の危険についてプロレスファンの人で前向きに捕らえている人いませんか?