匿名さん
sr400 ウィンカーについて 最近免許を取り、現在sr400に乗ってるのですが、先日ウィンカーを変えようと思い交換をしました。
配線がフロント、リア共に短かった為、poshの汎用延長ケーブル を使って繋げたのですが、ウィンカーが点灯しません、、、 延長側のギボシ端子(メス側?)が少し大きく"する"っと取れてしまうのですが、それは関係ありまますか??初心者なのであまりわかりません、、お詳しい方助けて頂けませんでしょうか、、、
匿名さん
sr400 ウィンカーについて 最近免許を取り、現在sr400に乗ってるのですが、先日ウィンカーを変えようと思い交換をしました。
配線がフロント、リア共に短かった為、poshの汎用延長ケーブル を使って繋げたのですが、ウィンカーが点灯しません、、、 延長側のギボシ端子(メス側?)が少し大きく"する"っと取れてしまうのですが、それは関係ありまますか??初心者なのであまりわかりません、、お詳しい方助けて頂けませんでしょうか、、、
するっと抜けるのは電線側 端子側ですか? 電線側なら線が細くて抜けるので長めに配線の皮をむいて折り返して太くしてカシメます。
端子側ならメスをペンチで押さえて輪の部分を小さくします。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80025 GoAuto
4月30日 80332 GoAuto
4月12日 84359 GoAuto
4月11日 84454 GoAuto
4月1日 87272 GoAuto
3月26日 88945 GoAuto
3月21日 90566 GoAuto
3月20日 90652 GoAuto
3月10日 93481 GoAuto
3月8日 94260 GoAuto
3月8日 17098 GoAuto
3月3日 17996 GoAuto
11月23日 41391 GoAuto
11月23日 41277 GoAuto
11月17日 40013 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80025
4月30日 80332
4月12日 84359
4月11日 84454
4月1日 87272
3月26日 88945
3月21日 90566
3月20日 90652
3月10日 93481
3月8日 94260
3月8日 17098
3月3日 17996
11月23日 41391
11月23日 41277
11月17日 40013
11月17日 38303
11月14日 37491
10月27日 42383
10月26日 39666
10月26日 38983
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13643
10月4日 14956
10月2日 13736
10月1日 13801
9月28日 13468
9月28日 8435
9月25日 8811
9月24日 8956
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86890
3月22日 98055
3月15日 100097
3月16日 92369
3月11日 94802
3月9日 94502
2月20日 103667
2月10日 110498
2月11日 102863
1月13日 124976
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
sr400 ウィンカーについて 最近免許を取り、現在sr400に乗ってるのですが、先日ウィンカーを変えようと思い交換をしました。
配線がフロント、リア共に短かった為、poshの汎用延長ケーブル を使って繋げたのですが、ウィンカーが点灯しません、、、 延長側のギボシ端子(メス側?)が少し大きく"する"っと取れてしまうのですが、それは関係ありまますか??初心者なのであまりわかりません、、お詳しい方助けて頂けませんでしょうか、、、
ロードバイクについてです! SPECIALIZEDのAllez Elite 2010年(以下10)のサイズも状態も良いフレームが中古で33000円で見つかりました。
これは買いだとおもっていますが、イマイチ情報が少ないので質問です。
私は現在Allez Elite 2015(以下15)に乗っているのですが、2010とはどう違うのでしょうか? やはり年の違いによってなにか性能も変わるのでしょうか? 確かに15はケーブルがフレームの中を通っているのに対し10は外ですが、その辺りしか違いが見つからないのです。
ちなみに10は父に買うのを勧めようとしています。
なので、半端な知識では聞けないと考えたための質問です! よろしくお願いします!
ケーブル に関する質問
2010とはどう違うのでしょうか? >全てが6年古い。
性能も志向も やはり年の違いによってなにか性能も変わるのでしょうか? >変わりますが性能差になるかは別問題です。
2011のドルチェエリートを2万で買ったので、3.3万が安いとは思いません。
そこからカスタムや消耗品交換したら、割とお金かかりますからね まあライトな使い方にスペシャは向くので、お父様が臨むなら悪くはないかと思います。
スーパーカブc50のメーターケーブルの金具(リング)が穴の中に落ちたので、拾い上げたいのですが、バイクを逆さまにすると壊れますか?
ケーブル に関する質問
逆さまにするのが大変だと思いますが。
sr400 ウィンカーについて 最近免許を取り、現在sr400に乗ってるのですが、先日ウィンカーを変えようと思い交換をしました。
配線がフロント、リア共に短かった為、poshの汎用延長ケーブル を使って繋げたのですが、ウィンカーが点灯しません、、、 延長側のギボシ端子(メス側?)が少し大きく"する"っと取れてしまうのですが、それは関係ありまますか??初心者なのであまりわかりません、、お詳しい方助けて頂けませんでしょうか、、、
ケーブル に関する質問
するっと抜けるのは電線側 端子側ですか? 電線側なら線が細くて抜けるので長めに配線の皮をむいて折り返して太くしてカシメます。
端子側ならメスをペンチで押さえて輪の部分を小さくします。
z33中期型に乗ってます このコンソールボックスから出ているケーブルはなんなのでしょうか? ちなみにz33ベースモデルの純正オーディオ(BOSEではない)です。
もしVTRの線だとしたらどこの内張りを剥がせばRCA端子が出てくるのか知りたいです。
またこのコンソールボックスから出てるこのコネクターからイヤホンジャックなどに変換するアダプターなどは売っているのでしょうか? 無知な質問で申し訳ないですがお知恵お貸しいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
ケーブル に関する質問
携帯電話との接続端子ですね。
第2世代(FOMA)のものです。
ココに対応停滞を繋ぐことでオペレーションセンターから カーナビなどを遠隔操作してもらえました。
左のSTIをフロントディレーラー、右のSTIをリアディレーラーに設定しています。
インナーのトリム機能を使用しようと左STIの小レバーを動かすと、トリム機能が作動しないかわりにリアディレーラーがすこし動きます。
ケーブル内臓フレームなのですが、フレーム内にはランナーもあり、フロントのワイヤーとリアのワイヤーがフレーム内で接触していることはないと思うのですが、他に原因は考えられますか? よろしくお願いします! ショップの店員は原因解明できませんでした⤵
ケーブル に関する質問
ここでの解明はほぼ無理です。
考えてみて下さい、現物を見たショップの店員でさえ「原因解明できませんでした⤵」なら、数行の貴方の説明文で解決なんぞ出来るわけがないでしょ! 気になるのなら別のショップに診断して貰うか、ワイヤーの引き直し。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら