匿名さん
電動自転車を漕ぐとうるさいくらい音がします。
普通の道を進むときや緩やかな坂、下り坂、電動の電源を切っているときには音は一切なりません。
電源をつけて急な坂道を登ると1回漕ぐごとに5回くらいガチャガチャと音がします。
買って2年半くらい経ちましたが、音が鳴りはじめたのは先月くらいからです。
雨に濡れたのが原因かと思ったのですが、他の部分にさびはないので、電動の電池を入れる中がどうなのかは分かりません。
これは電動の電源部分が壊れているのでしょうか? もし修理をするとしたら大体どれくらいの費用なのでしょうか? YAMAHA Pasに乗っている方で、同じような故障がおきた方や、自転車に詳しい人がおられましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。