jazzに中華のスピードメーターを 付けているんですが60キロ~120キロの間の 狂いが凄いです

jazzに中華のスピードメーターを 付けているんですが60キロ~120キロの間の 狂いが凄いです

匿名さん

jazzに中華のスピードメーターを 付けているんですが60キロ~120キロの間の 狂いが凄いです。
メーターでは120キロ出ているものの 中型に追走してもらうと100キロちょいでした。
ns-1の純正メーターを付けるとホンダ純正なので 120キロまで狂いなく回るでしょうか? また、武川などのメーターでも 多少の狂いはあると思いますが どっちがいいのでしょうか?

メーカーの機械式スピードメーターはJIS規格に基づき、60km/h時1,400rpmに規定されています。
なのでメーター誤差は多少あっても思いっきり狂うことはありません。
社外品の非接触式マグネットセンサー等のスピードメーターは、ホイール一回転で進む長さをメーターにインプットしてホイールに付けたマグネットの回転数でスピードを拾うので、かなり正確なスピードが表示されるはずですよ。
インチキ中華メーターはとっとと交換ですね。

追走に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

jazzに中華のスピードメーターを 付けているんですが60キロ~120キロの間の 狂いが凄いです

匿名さん

jazzに中華のスピードメーターを 付けているんですが60キロ~120キロの間の 狂いが凄いです。
メーターでは120キロ出ているものの 中型に追走してもらうと100キロちょいでした。
ns-1の純正メーターを付けるとホンダ純正なので 120キロまで狂いなく回るでしょうか? また、武川などのメーターでも 多少の狂いはあると思いますが どっちがいいのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内