匿名さん
前タイプのチャイルドシート付き電動自転車を購入しました! なのでこの自転車にリーズナブルで便利、かつ可愛いと言うかおしゃれなものをカスタムしたいと思っているのですか、何かこれいいよ!や必要なものなどあれば、先輩ママさん方ぜひ教えて下さい! 私は20代半ば、生後8カ月の男の子の赤ちゃんを育児中です。
この度念願のアシスト付き自転車を購入しました! アシスト付きは独身の頃も乗っていましたが、子供を乗せるのは初めてです。
前タイプのチャイルドシートで、後ろに買い物カゴが乗っています。
ちなみにYAMAHAのKissです。
これから寒くなるので防寒対策、その他一歳くらいの子供を乗せるのにおすすめな、チャイルドシート用のアイテムなどあればぜひ教えて下さい。
防寒対策としてすっぽりと子供を包むタイプの自転車用ケープを楽天で見ていたら10000円ほどしました。
高くてさすがに手が出ず…。
。
。
皆様はこのくらいの値段のカバーとかをやはり購入されたのでしょうか? ブランケットでも子供に巻いとこうかなぁと思ってますがやっぱり真冬は寒そうで、皆さんどのように防寒されてるのかなぁ?と疑問に思っています。
そして後ろカゴのカバー! ぐるりとファスナーが付いているタイプのものより、巾着タイプの方が沢山入りそうなので、巾着タイプを探していましたが、これは前かご用しかないのでしょうか? そしてそもそもファスナータイプでも巾着タイプでもあまり入る量って変わらないですかね?(°_°) 巾着タイプなら少しカゴより高さをオーバーして荷物を積めそうだなぁと…(簡単に言うと長ネギなど!笑) ヘルメットも市や県で決まりはないので購入しておらず、値段もピンキリで迷っています。
そして駐輪場は屋根付きですが外なので、置いてると埃などチャイルドシートにかぶりそうで少し嫌ですが、野外駐輪場の方は子供が乗る部分だけでもカバーとかされてますか?? まだカスタム品0なのでぜひアドバイスお願いします!