匿名さん
250or400ccのバイクで迷ってます。
そろそろお金も溜まってきたのでバイクの購入を考えています。
そこで出てきた問題が良くある250ccか400ccです。
購入はヤフーオークションで15万~20万円前後で考えています。
(ショップで買う気はありません) なぜオークションかと言うと整備を覚えたいからです。
(サービスマニュアルも購入予定) 400ccを買った場合、ユーザー車検をするつもりでいます。
(まだ高2なので夏休みなどで平日休みが有ります) そして、乗りたいバイクですが。
250ccはVTR250・・・バランスがよい、加速が微妙(某動画スレより) Vツインマグナ・・・中型クルーザーじゃ加速が良い方だとインプレで見る、かっこいい GSX250S・・・加速良好、超かっこいい、低速トルク残念 400ccはGSX400S・・・GSX250Sの欠点克服、加速良好、250版より大きさがましてさらにかっこいい スティード・・・出だしが同クラスより良いらしい(インプレより)、タンクがチビ GL400・・・希少車、弾数極小、縦置きに胸キュン、旧車のため維持出来るか心配 です。
使用目的ですが、バイトへの通勤や買い物にはCB125Tがあるので、待ち乗り:ツーリング=0.5:9.5です。
高速も多用したいと思っています。
僕のスペックですが、 178cm68kg腕力は同年代の男子と比べると上の下くらい バイト代月平均6.5万(多い月は8万少なくて5万)来年の夏に辞める予定 普通免許取得のため最低でも月2万貯金したいと思っている 将来はヤマハのXVS1300CAに乗りたい 好きなエンジンはVツインと直四 なぜこんなにも音や性格が違うエンジンが好きなのかは自分ですら不明 コーナーLove。
(運転下手です。
ハングオンできません)でも山道の景色もLove。
ネイキッドに乗ると急かされそう。
珍走団アンチ派。
バイクの一番の魅力は加速だと思っている。
ここで質問なんですが。
250ccと400cc維持費の差は明確ですか? 又、ジャンル別での250と400の加速の差は歴然ですか? クルーザーとネイキッドでは維持費に差は有りますか? 最後にこれらの情報からどの車種が適当かご意見ください。
無駄に長い文章になってしまいましたが最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。
出来る限り多くの回答をお待ちしております。