匿名さん
ランチャ デルタHF インテグラーレ(WRカー?)について質問です。
昔の話ですが、『ランチャ デルタHFインテグラーレ』(ランチャ デルタとだけ呼んでた様な……)がWRCにデビューした時に友人が『ランチャから物凄い車がラリーに投入されたぞ!!』とランチャ デルタのラリーカーの写真を見せてくれました。
その当時は車(競技用車両)に疎く、ブリスターフェンダーやボンネットのエアダクト等の外見だけで『すげー!!格好ぃ~!!』などと興奮していましたが、今になってスペックを見るともっと昔のラリーカーの方がイカレタ奴が多かった様な気がします。
デルタのラリーカーは何がすごかったのでしょうか? 教えて下さい。
宜しくお願いします。