匿名さん
ジェットスキー(水上バイク)などを海で乗られている方に質問です。
海の場合、湖などの淡水と異なり海水がエンジンルームに入ると思うのですが、乗り終えた後はどのようにメンテナンスをされておられるのでしょうか? 訪ねる方により返答内容が異なりどれが正しいか判りません。
人によっては「塩除去剤」をホースで水と共にエンジンに直接掛けてしまう方もいればエンジンに直接水をかける方法は絶対に止めるべきという方もいます。
また、水系一切は使わずCRCのような油スプレーを掛けて置けば良いという方もいれば、マリーンエンジンは基本水には強いので「塩素除去剤」をホースで流しながらブラシでこする方もおられるようです。
皆さんのご意見や専門家の方のご意見をお伺いさせて下さい。