匿名さん
CSでのラミレス采配について・・・ファーストステージでは、上手くハマりましたが、ファイナルステージでは、選手起用が後手に回った感じがしますが、みなさんはいかが感じましたか? 先発投手を引っ張りすぎて、試合中盤、塁上にランナーがいるのに、チャンスで投手を打席に立たせたり、リリーフ投手を温存しすぎて、王道の野球をしたような印象です。
チャレンジャーですので、攻守ともに、先手先手で攻めまくらないとダメですよね? まさか、日本シリーズ睨んでの選手起用ではないですよね? あまりにも、後手後手な作戦で、少々、イライラしました。
反対に、打者は早打ちはいいけれど、ボール打ちが目立ちましたね。
相手に嫌がれれる野球しないと、 勢いだけでは、本当に強いチームにはなれないような気がしますが・・・。
いかがですか?