匿名さん
ドラフト会議まで一週間になったのでベイスターズのドラフト予想を確定したいと思います。
所々願望も入ってる可能性があったりなかったり。
自分はブログなどやっている訳では無いので質問とい うよりはここに予想として書かさせていただきます。
拝見してくださったみなさんの参考になればと思います。
コメントがある人は是非、、、 予想 1位 寺島成輝 投手 履正社高 外れ 藤平尚真 投手 横浜高校 2位 細川成也 外野手 明秀学園日立高校 3位 水野滉也 投手 東海大北海道キャンパス 4位 狩野行寿 内野手 平成国際大学 5位 糸原健斗 内野手 JX-ENEOS 6位 江口昌太 投手 JX-ENEOS 7位 立野和明 投手 中部大第一高 育成 1位 内村僚 捕手 有明高 2位 中山竜秀 外野手 九州国際大付属高 直近の記事で寺島が最上位候補との情報がありました。
ドラフト会議での高校生の指名は自球団で同じタイプの選手を育て上げた自信があるから獲ることが多いと考えています。
denaは砂田を育て上げる(まだ未完成だが)ことが出来ましたし、石田、今永と良い見本もいることから寺島に行く可能性は充分あると思います。
逆に今まで剛速球右腕を育てた実績が山口しかいませんしその時のコーチも誰ひとりとしていないため藤平にいく可能性は薄いと考えています。
2位3位は記事からの情報がでており行く可能性の高い選手。
4位5位は今回の補強ポイントである内野手。
本当は早稲田の石井が欲しかったですがその前に阪神に取られる可能性が高いので排除。
かわりに中央大の松田と狩野で迷いましたが守備を考慮して狩野に。
糸原に関しては今回予想した中で最もこの順位まで残っているのかきわどい選手です。
また、外野手は揃っているから二人もいらないと考えられる方はいると思いますが、現状二軍で本職外野手の人間が3名しかおらず流石にそれはまずいので指名するしかないと考え、足の早く山本の後輩ということで中山と予想しました。
denaは基本情報を出さない球団ですので予想が難しいです。
ただ去年の綾部、山本など数少ないコメントを残した高校生は取りに行ってる傾向もあるので7位の立野は充分あるのでは。
即戦力リリーフが欲しいですが、それは外国人を当てるしかありませんね。
私の予想が当たるかどうか参考までに昨年の予想↓ 左・予想 右・実際 1位 今永 今永 2位 関谷 熊原 3位 茂木 柴田 4位 戸柱 戸柱 5位 宮谷 綾部 6位 山本 青柳 7位 綾部 野川 育1 山田 網谷 育2 選終 山本 育3 選終 田村