高3男子です

高3男子です

匿名さん

高3男子です。
今、エレキギターをやっています。
と言っても、始めてまだ2ヶ月くらいで曇天や小さな恋の歌や君と羊と青のイントロ、ワタリドリのイントロ、完全感覚Dreamerのイントロくらいしか弾けません笑 というのは、どうでもいいんですが大学入ってからバスケをしようかバンドを組もうか迷ってます。
どちらにも楽しさがあるし、なんなら両方したい気分です。
こういう時ってみなさんどうしてますか?決めたいけど決められないと言った時です!

ギターの個人的な練習ならともかく、バンド組んで演奏となると、両立は無理ですよ^^;? しかも大学生レベルでギターの座を奪おうと言うのなら、最初からそこそこ出来てないと、どの口が言ってんだ?ってなると思います。
あとですね、どんなサークルでも同じ事ですが、 所詮趣味ですから真剣にとは言わないまでも、真面目に取り組まないヘタクソを見ると、イライラする人が一定数存在します。
マナーとして、そういう人を巻き込まないようにしましょうね^^; ただまあ、現実にはめちゃくちゃそういう掛け持ちの人多いので、技術はともかくバンド活動自体を楽しめる可能性は高いですよね。

歌に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

高3男子です

匿名さん

高3男子です。
今、エレキギターをやっています。
と言っても、始めてまだ2ヶ月くらいで曇天や小さな恋の歌や君と羊と青のイントロ、ワタリドリのイントロ、完全感覚Dreamerのイントロくらいしか弾けません笑 というのは、どうでもいいんですが大学入ってからバスケをしようかバンドを組もうか迷ってます。
どちらにも楽しさがあるし、なんなら両方したい気分です。
こういう時ってみなさんどうしてますか?決めたいけど決められないと言った時です!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内