匿名さん
犬と過ごせるテントを探しています。
長文ですがよろしくお願いします。
8月のお盆に初めての犬連れキャンプに行きます。
人間3人と犬1頭が過ごせるようなテントを購入しようと思っていますが、たくさんありすぎて訳が分からなくなってきました。
お知恵を拝借したいと思い質問させていただきました。
わが家の犬は、 ・8歳、中型犬、ビーグルとセッターの雑種と言われましたが分かりません。
猟犬の系統だと思います。
2年ほど前に、放浪していたところを保護され、センターから譲渡してもらいました。
・普段は土の上に長めのワイヤーで係留しています。
・猟犬なので家族にはとても愛想がよく、家族に吠えることはありません。
家の敷地に宅配の人などが入ってくると吠えます。
散歩では人間には吠えませんが、遠くに犬が見えると吠えることもあるし、猫や鳥などは追いかけようとします。
猟犬なので仕方ないと思っています。
他の犬とは、散歩の時間をずらすなどして接触を避けるようにしています。
こんな感じなのですが、キャンプ場でどうなるか、ちょっと予想がつきません。
なので、できるだけ人の往来が見えないように、夜間は野生生物に反応しすぎないように、準備したいと思っています。
そこで、私が考えているテントは下記のようなものです。
・犬は土の上がいいかもしれないので前室があり、前室はメッシュつきで換気ができ、フルクローズにもできる ・犬が人間と一緒に寝たがるかもしれないので、3〜4人用テントで前後に出入り口があり換気ができる、サイドも換気ができれば尚良い。
夜間に吠えた時にインナーテント内に入れることも考えています。
・できれば、雨が降ってもそこそこ大丈夫なもの。
キャンプするのは群馬なので、お盆時期は夕立が予想されます。
小川キャンパルのポルヴェーラ34というものが理想に近い感じなのですが、ちょっと大きい感じがします。
5m×8mの場所に、ミニバンを停めてテントを張る形になるので、最大でも450cmくらいにしないと設営できないと思うのです。
メーカーは問わず、お知恵を拝借できればと思います。
犬にとってはキャンプなんて迷惑千万かもしれないのですが、できるだけ快適に楽しく過ごせるようにと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。