匿名さん
初めてロードバイクを買う予定なのですが先日サイクリング部の先輩に「ツーリング目的ならダボ穴があると便利」と言われました。
このダボ穴とは何でしょうか? またメリダのride200(入門者向け?)というロードバイクを取り寄せ中で変えることが出来なさそうなのですが、これにはダボ穴はあるのでしょうか? ride80にはないという記事を見たのですがride200の情報が無く今更変えれないんですけどデザインはめちゃくちゃ気に入っています!!そこでもしダボ穴がなかったら荷物積めるように改造はできますか?それの詳しいメーカー、値段など教えて欲しいです! あとよかったらこんな改造やこんなこと出来るよみたいなロードバイクの面白さ教えてください! 初質問でコインの枚数もわからないのですがひとまず質問たくさんあって本当にすみませんm(__)mよろしくおねがいします!