25日(土)に関越道路の渋川伊香保ICを降りて志賀草津道路経由で渋峠に滑りに行く予定です

25日(土)に関越道路の渋川伊香保ICを降りて志賀草津道路経由で渋峠に滑りに行く予定です

匿名さん

25日(土)に関越道路の渋川伊香保ICを降りて志賀草津道路経由で渋峠に滑りに行く予定です。
志賀草津道路は24日の10時に開通する予定ですが白根山の火山活動により一部時間帯規制がかかるよう です。
白根山ロープウェイ乗り場辺りを午前6時前後に通過する予定ですが問題なく通れるでしょうか? もし時間帯規制がかかって通行できない場合、下道で行く場合はどのようなルートで行けばよいですか? 詳しいかたよろしくお願いします。

僕も土曜日に行こうかと思ってるんだけど、次のとおりだってよ。
(草津町のホームページから転載。
) (1) 4月24日は、午前10時から午後5時まで車両通行が可能です。
(2) 4月25日以降は、午前8時から午後5時までの間、車両通行が可能です。
(3) 夜間に係る時間帯(午後5時~翌朝午前8時)は、殺生・ロープウェイ山麓駅入口~万座三叉路間が通行止めとなります。
志賀草津道路が通れない場合は中野-蓮池からの、冬季の普通の行き方になるね。
山田温泉からの道はたとえ通行止めが解除されていても時間が掛かるし(多分解除されていないと思うけど)、他に道は無いから。
また、志賀草津道路も、冬季通行止めが解除されても雪が降ると直ぐに通行止めになるよ。

開通に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

25日(土)に関越道路の渋川伊香保ICを降りて志賀草津道路経由で渋峠に滑りに行く予定です

匿名さん

25日(土)に関越道路の渋川伊香保ICを降りて志賀草津道路経由で渋峠に滑りに行く予定です。
志賀草津道路は24日の10時に開通する予定ですが白根山の火山活動により一部時間帯規制がかかるよう です。
白根山ロープウェイ乗り場辺りを午前6時前後に通過する予定ですが問題なく通れるでしょうか? もし時間帯規制がかかって通行できない場合、下道で行く場合はどのようなルートで行けばよいですか? 詳しいかたよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内