匿名さん
500枚。
鵠沼海岸~片瀬江ノ島近辺での電車通いでのサーフィンについて 東京から小田急で電車でサーフボードを運んで、 鵠沼海岸~片瀬江ノ島ぐらいの間で波乗りしたいと思っています。
波乗りしてる時に、荷物をどこにおくか、が問題なのですが 「湘南海岸公園サーフビレッジ」という所に更衣室やコインロッカーがあるそうなのですが、 http://www.s-n-p.jp/shonankaigan_park/surfvillage/ 添付画像を見るにコインロッカーが16台だけでしょうか? 朝9時頃に行こうと思いますが、コインロッカーが全部埋まってて荷物を置けない、とかありそうですか? またサーフビレッジ以外にも、鵠沼海岸~片瀬江ノ島近辺で同じ様に荷物が置けそうな施設がありますか? できれば更衣室とシャワーがあればいいんですが、 最低限の条件として、とりあえず荷物を置くコインロッカーがあればいいんですが、 コインロッカーの鍵は、 ・リストバンド式などで身につけれる ・または波乗りの間、管理人が預かってくれる どちらか状態にできるのが希望です。