匿名さん
車検を受けるか、新車購入かで悩んでいます。
平成16年式のダイハツムーヴに乗っています。
来年の4月が車検なのですが、走行距離がもうすぐ21万キロになります。
現在の燃費はリッター1 5キロくらいは走るし、目立った故障などもありません。
しかしいつ何が起きてもおかしくないかな、とは思います。
次回の車検時にはタイミングベルトを変えないといけないし、いつもより車検料金がかかりそうです。
そこで、車検を受けてまだ乗り続けるか、新車購入するか悩みます。
みなさんなら、どちらにしますか??