匿名さん
パラリンピックで中国が強い理由 パラリンピックについて調べています。
先日調べ始めたばかりなのですが、中国のメダル数を見て異常な多さに驚きました。
オリンピックでは、アメリカのメダル数が多いため、パラリンピックでも同じなのでは?と予想していたのですが、、、 少し調べてみましたが、中国が強い理由は金銭面の支援の強さというのをよく見かけます。
これはあっていることなのですか。
また、疑問に思ったのですが、中国は障害者自体に支援をする国なのでしょうか。
それとも、メダルを取れる障害者アスリートだけを支援しているのでしょうか。
私の予想だと後者な気がしますが。
違うといいのですが。
また、ロンドンパラリンピックでイギリスがアメリカよりも強く、開催国だからかなっと思ったのですが、北京パラリンピックでもメダル数を多く獲得していました。
イギリスにも強い秘訣があるのでしょうか。
それともアメリカが弱いのでしょうか。
(獲得数でいうとアメリカは強いです。
) 南アフリカ共和国やナイジェリア、ウクライナが上位に入っている理由も気になります。
私自身も調べているのですが、よければ分かる方がいれば、回答のほど宜しくお願いします。