misaka_gekiloveさん こんばんは。
*移動オービスについて質問です *対向車側の横に広いスペースがあって そのスペースの少し奥にハイエースが止まってました *あのあたりで移動オービスはやってるでしょうか? >>当方はそちら方面ではありませんのでこの件については 解りません。
*移動オービスには黒いハイエースは使われているでしょうか? >>基本的に警察車両では黒色 パールホワイト クリーム色 はないと思います。
1番多いのは白色 続いて銀色 紺色が少数です。
一般競争入札でトヨタが納入していますが上記カラーは記憶にありません。
*ちょっと離れていても走行車を撮影できるのでしょうか? いいえ それは不可能です。
一般的な固定式のオービスはご存知だと思います。
撮影範囲はこれと同じだと思ってください。
要は固定しているオービスを車に積んでゲリラ的に設置している に過ぎません。
* 因みにそのハイエースはリアガラスにスモークが貼ってありました これから判断して移動オービスではありません。
当方の周辺道路で各都道府県の警察で移動オービスを設置している 3都道府県の車両を見ています。
側面には添付されていますが後部ガラスは添付されていません。
警察車両の全て パトカーマニア などの書籍にも画像が掲載 されていますがいずれもフィルムはありません。
このことから判断しても移動オービスではないと思います。
「警察 黒 ハイエース」でも見つかりませんでした。
https://www.google.co.jp/search?q=%E8%AD%A6%E5%AF%9F%E3%80%80%E9%BB%92%E3%80%80%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP437JP437&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjzppO32ILPAhVEjJQKHaiLBLAQsAQIHQ&biw=1477&bih=660 余談ですが警視庁管轄ではシルバーのハイエースで覆面仕様が出没する らしいです。
突然現れて携帯電話 シートベルトなど取締しているとのことです。
というよりも元々 交通課の所属車両ですので乗車しているのは交通課の 皆さんです。
運悪くその車両の近くでスマホを操作していて止められた..という感じ だと思います。
普段は見て見ぬ振りをする刑事課の車両が停止させたり自己処理のボンゴ が停止させている光景は何度も見ています。
警察車両=捕まえると思ってください。
回答として 見かけたハイエースは無関係だと思いますよ。
でも絶対はありませんのであやしいハイエースを見かけた際には速度を 落とす方が良いと思います。