匿名さん
スノーボードのイタイ話 皆様のスノーボードのイタイ話を教えてください 自分への教訓にしたいので、その後の対策などありましたら教えて頂ければありがたいです わたしの場合 その1)5年前、平日休みが取れたのを良いことに調子に乗ってキッカー飛びまくっていたらカリッとリップで引っ掛かり空中でバランスを崩し着地の際、右手をついてしまい肩に激痛が・・・その後、こりずに更に飛んでいたところまた着地に失敗、手をつき同じ肩に激痛 運転等普通にしているとなんとも無かったのでそのまま帰宅 病院に行かなかったので、いまだにボール投げるとき激痛が走ります その後は、トリックレッスンのあるスキー場へ行きスクールでキッカー飛んでから一人で飛ぶようにしてます その2)某スキー場でナイターを滑っているとき、リフトに乗り今日は何時に帰ろうか考えていたところ真中辺りで突然リフトが停止!こういうときに限って吹雪いて来て、映画「FROZEN」かぁと今では思いますがそのまま時間は経ち30分 手、足の先が寒さで痛くなりました ようやくリフトが動き出しリフトを降車、リフト降り場で謝っていた女性スタッフが痛々しかったです(使い方違っていたらスミマセン) こんな感じで(汗)