ATOMIC NOMAD SMOKE LT はどうでしょう? 北海道在住、53歳のオヤジです。
訳あって、20年ぶりにスキーに乗ることになり、スキーを新調するため大手スポーツ用品量販店で下見をしてきました。
販売員さんに、20年のブランク等々事情を説明して相談に乗ってもらいました。
予算内で、アトミック ノマド スモーク LT 157cmを奨められました。
(画像と同型) 「オールマウンテンロッカー」との説明がありましたが、イマイチ良く分からない説明でした。
板だけで定価6万円オーバーの商品が、相応のビンディング・ポール3点セットで39,800円で在庫も限られてきたとのことでしたが、その場で決断できず「検討します」と下見だけで帰ってきました。
ブーツも色々と試着してHEADの定価6万円近くの商品が半額で、履きやすくフィーリングが合ったので購入予定です。
20年前は、検定2級、身長170cmで190cmの板に乗っていましたが、カービングには乗ったことはありません。
20年ぶりのスキーで年齢的なことやカービング未体験ということもあり、若干恐怖心もあります。
ゲレンデスキーオンリーで、競技やアドベンチャーは全く考えていません。
この長さ(157cm)でこのスキー板、購入を決断して良いものでしょうか? 販売員さんを全く信用していない訳ではありませんが、分かりずらい説明で理解できませんでした。
周りにはスキーを降りた友人ばかりで、相談する人がいません。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
ノマド
に関する質問