匿名さん
バイクLED配線のウィンカー増築?の仕方について質問です 乗っているバイクはyamahaのyzf-r1です 今つけているウィンカーがサイド、テール共内蔵ウィンカーのためとても見にくく 突っ込まれないかと心配です そのため今ついているウィンカー+@ウィンカーの存在をしてくれる物を作りたく質問させて頂きました サイドカウルに黄色のledを付けウィンカーと連動しウィンカーの補助をしたいと思っています 最初はウィンカーの配線から取り連動させようと思っていました 最初はそれで行こうと思っていたのですが、現在青色のledをつけている為その方法だと青色のledが光っている最中に黄色が点滅してしまうことになってしまいます なのでウィンカーを出すと点灯している青のledが消え、黄色のウィンカーのみ点灯する方法をやりたいのですが、どのように配線すれば良いのかわかりません 分かる方がいらっしゃれば是非教えて頂きたいです 現在青のledはヘッドライトのヒューズボックスから取っておりスイッチを付け付けたり消したりしております 回答お待ちしてます!