バイクの選びの質問です。
僕は年内に普通二輪の免許を取得しようと考えているバイクど素人で、 取得後どのバイクを買おうか考え中です。
候補が2台あり、 1つはHONDAのCB400SFで、理由 は無駄なくかっこいい、400ccだから安定した走りができ他車に迷惑をかけない感じがする。
だけど車検が必要だからややこしそう… 2つめはYAMAHAのYZF-R25、理由は大学の先輩がCBR250に乗っていてスポーツレプリカ?に一目惚れ、だけど400ccに比べたら気持ち不安になる感じです。
でも車検が必要なく気軽に乗れるから良さそう といった感じです。
種類では全く別物です 見た目で決めろと言われたらごぶごぶで見た目では決められそうにありません。
前まではR25に乗ってから3,40代辺りでCB400に乗り換えゆくゆくは大型に乗りたいなと思っていましたが、 R25はやめてCB400SFを長く使い続けようかなという考えも生まれました。
使用用途は主に地元をぶらつく感じで時々通学、2ヶ月に1,2回くらいロングツーリングに県を飛び出ていろんなとこ行こうかなって感じです。
ぜひ先輩ライダーの意見を聞かせてください。
長々と長文失礼しました。
YAMAHA YZF-R1 に関する質問