ある程度、ラグビーを理解している前提で書いていきます。
プロップ ・稲垣 パナソニック所属 今までの日本人プロップの常識を覆す運動量。
日本人で最初のプロップのスーパーラグビープレーヤー フッカー ・堀江 パナソニック所属 バックス並みのパス、キックのスキルがありサンウルブズ、日本代表のキャプテンを経験 日本代表に欠かせない選手 ポジション関係なく日本人最初のスーパーラグビープレーヤー ・ロック 大野 東芝所属 日本代表歴代最多出場 大学からラグビーを始める 運動量、仕事量でチームに貢献 今年で38歳 小瀧 東芝所属 昨年トップリーグ新人賞 すでに日本代表でもレギュラーに定着しつつある。
チョークタックルという相手を締め上げるタックルは外国人選手にも通用 ・フランカー リーチマイケル 東芝所属 オールブラックスにも入れると言われるほど ワールカップ時の代表キャプテン ツイヘンドリック サントリー所属 今年スーパーラグビーで大活躍 リーチマイケルと並び日本が誇る世界に通用するフランカー ・ナンバーエイト マフィ NTTコム所属 世界クラスのペネトレーター 圧倒的なフィジカル ・スクラムハーフ 田中 パナソニック所属 スーパーラグビー、ハイランダーズで昨年優勝に貢献 経験値で彼に及ぶものはいない ・スタンドオフ 田村優 NEC所属 五郎丸に並ぶプレースキッカー エディージョーズにはトップリーグで1番うまい選手と言われるほどの天才 ・センター 立川 クボタ所属 フィジカルが強くリーチマイケルからは次の日本代表のキャプテンに指名される ・ウイング 山田 パナソニック所属 日本人のウイングの中ではずば抜けているトライへの嗅覚、決定力 スーパーラグビーではシーズン途中までトライランキングトップになるほど ・フルバック 松島 サントリー所属 ジンバブエ人とのハーフ 体は小さいがフィジカルも強くスピード、ステップが武器 日本代表のフルバックに定着しそう