匿名さん
ボード暦10年30歳になる男です。
YONEXに乗っています。
スノーボード板選びについて、アドバイスを下さい。
スノーボード板選びについて、アドバイスを下さい。
171cm67kg、30歳男でボード暦10年、フリーラン6グラトリ2キッカー2くらいです。
年間15日くらい。
フリーランメインで、フリーランの途中にグラトリ(主に回転系360まで)を挟む感じで、キッカーも入って5Mサイズくらいです。
ボックス、レールは板が傷むのでやっておりません。
近場のゲレンデにはパイプは無いので、パイプも入りません。
オールラウンドの板を探しております。
昨年まで、08-09YONEX 4XP154に乗っていました。
板がへたってきたので、そろそろ買い替えようという感じです。
特に不満は無かったのですが、あえて言うなら高速カービング時にばたつくこと、またツインであるゆえに?パウダーには不向きかと思っていました。
それで、ディレクショナルで4XPよりもう少し硬めの板がいいかな、と考えていました。
以下経過になります。
↓ 昨シーズン後半、数人の友人の板に試乗させてもらいました。
YONEXに慣れてしまったせいか、数枚ですが、どの板に乗っても板の性能以前に、重い、と感じてしまいました。
(burton、torq、ROME等) YONEX以前は、BURTON UNINC156に乗っていて、当時は何も思っていなかったのですが。
↓ それで、今回もYONEXから探そうと思いました。
友人のrevには試乗してみたのですが、もう少し柔らかいほうがいいかなと感じました。
それで、ちょうど4XPの上のnextageにしようかなと考えていました。
↓ 後日、nextageDCに試乗する機会があり、乗ってみました。
ところが、印象は08-09の4XPよりも柔らかく感じました。
DCだから??発売年による?? それで現在迷っております。
このままnextageにするべきでしょうか?思い切ってsmoothにするべきでしょうか? また、YONEX以外で、おススメがあれば教えてください。
理解しにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスよろしくお願いします。