中日ドラゴンの今後が心配です

中日ドラゴンの今後が心配です

匿名さん

中日ドラゴンの今後が心配です。
私は根っからのドラキチです。
ドラゴンはまさかの暗黒時代へと突入してしまったのでしょうか? このままだと毎年、野球観戦の刺激が無く残念に感じております。
また来年こそは落合監督を復帰させるべきだと強く思っております。
なぜなら常勝軍団復活の鍵は落合だと思っております。
あれほどの名監督は他にいませんよね。
今の中日は天才落合のカリスマ采配を必要としているのではないでしょうか。
来年の監督は立浪和義さんでも期待できそうですが、、未知数なだけに不安です。


だから、やはりカリスマ性のある落合監督をもう一度見てみたい思いが強いです。
もし彼でも再建できなければドラファンの方々も納得されると個人的には感じております。

落合監督時代の主力が次々と高齢化→引退していって、若手の育成が全く出来ていなかった、いわゆる世代交代に失敗したことですね。
それからチームの経営もじり貧で補強もほとんどできていない、またドラフト会議でも失敗続きで暗黒時代はしばらく続きそうです。
落合GMの責任も大きいので落合GMの現場復帰は非常に厳しいと思います。
確かに黄金時代を築きましたがGMとして低迷を招いてしまったのも落合GMの責任も大きいと思われるので僕個人としてはまずはGMとしての責任を果たしてほしいと思います。

鍵に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中日ドラゴンの今後が心配です

匿名さん

中日ドラゴンの今後が心配です。
私は根っからのドラキチです。
ドラゴンはまさかの暗黒時代へと突入してしまったのでしょうか? このままだと毎年、野球観戦の刺激が無く残念に感じております。
また来年こそは落合監督を復帰させるべきだと強く思っております。
なぜなら常勝軍団復活の鍵は落合だと思っております。
あれほどの名監督は他にいませんよね。
今の中日は天才落合のカリスマ采配を必要としているのではないでしょうか。
来年の監督は立浪和義さんでも期待できそうですが、、未知数なだけに不安です。


だから、やはりカリスマ性のある落合監督をもう一度見てみたい思いが強いです。
もし彼でも再建できなければドラファンの方々も納得されると個人的には感じております。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内