匿名さん
アルファロメオ ジュリエッタに乗っている方! 維持費、乗り心地等の感想を聞かせて下さい!
匿名さん
アルファロメオ ジュリエッタに乗っている方! 維持費、乗り心地等の感想を聞かせて下さい!
2013年式のジュリエッタ スポルティーバに乗ってます。
現在約37,000kmほど乗ってます。
今年の10月に初回車検を迎えます。
ご質問の維持費についてですが、最近の欧州車は出来がよいので国産車と遜色はありません。
約2年半乗ってきましたが故障らしいものはドアミラーの格納機能の不調くらいでこれも保障(3年)で無料で修理できました。
燃費ですが、普通の街乗りで14km/lくらいですね。
(おとなしく走ればもっと伸びます。
) とても楽しい車なのでついつい回してしまいます。
なので私は10km/lを切り気味ですね。
乗り心地ですが、スポルティーバは足回りが固めでタイヤも225/40R18なのでごつごつ感はあります。
街乗りメインでしたらスプリント(205/55R16)やコンペティツィオーネ(225/45R17)の方が乗り心地は良いと思います。
(16インチや17インチの方がタイヤも安いですしね) 昔のアルファロメオみたいに維持費が特にかかることも無いですし、とても出来のよい車だと思いますので欧州車に初めての乗る方でも安心して乗れる車だと思います。
もし興味がおありでしたら是非ディーラーで試乗してみてください。
試乗はタダです。
お気軽に。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80011 GoAuto
4月30日 80318 GoAuto
4月12日 84345 GoAuto
4月11日 84440 GoAuto
4月1日 87258 GoAuto
3月26日 88931 GoAuto
3月21日 90552 GoAuto
3月20日 90638 GoAuto
3月10日 93467 GoAuto
3月8日 94244 GoAuto
3月8日 17094 GoAuto
3月3日 17992 GoAuto
11月23日 41387 GoAuto
11月23日 41273 GoAuto
11月17日 40009 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80011
4月30日 80318
4月12日 84345
4月11日 84440
4月1日 87258
3月26日 88931
3月21日 90552
3月20日 90638
3月10日 93467
3月8日 94244
3月8日 17094
3月3日 17992
11月23日 41387
11月23日 41273
11月17日 40009
11月17日 38299
11月14日 37487
10月27日 42379
10月26日 39662
10月26日 38979
10月19日 40888
10月18日 39780
10月11日 13639
10月4日 14952
10月2日 13731
10月1日 13796
9月28日 13464
9月28日 8431
9月25日 8807
9月24日 8952
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86876
3月22日 98041
3月15日 100086
3月16日 92358
3月11日 94791
3月9日 94490
2月20日 103656
2月10日 110487
2月11日 102852
1月13日 124965
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
アルファロメオ ジュリエッタに乗っている方! 維持費、乗り心地等の感想を聞かせて下さい!
どうしてもミッション車に乗りたくて、新車で買えるアルファ ロメオのMT車を探しているのですが、今買えるアルファ ロメオのMT車はなんですか?
タイヤ・タイヤ交換に関する質問
新車で購入できるアルファ ロメオのMT車は
6MT アルファスパイダー
中古車で購入できるMT車はこちら
6MT アルファ164
5MT アルファ164
6MT アルファGT
6MT アルファブレラ
5MT アルファ155
6MT アルファ159
5MT アルファGTV
6MT アルファGTV
6MT ジュリエッタ
5MT アルファ145
5MT アルファ156
6MT アルファ156
5MT アルファ75
6MT アルファスパイダー
5MT アルファスパイダー
6MT ミト
5MT アルファ147
6MT アルファ147
2006年式のアルファロメオ147セレスピードに乗っています。
セレスピードにはよくあるトラブルなんですが先日ギアがNから1にもRにも入らなくなりました。
車を押して避難しレッカーにて買ったショップに持ち込みました。
レッカーする前はギアはNでエンジンもかかっていたのですが、 ショップ到着時にはエンジンをかけるとマニュアルミッションのエンスト時のように一旦エンジンがかかってもエンジンが止まる状態だったそうです。
当初はセレポンプが動いてないので交換をしたのですが症状変わらず、セレユニット交換となりました。
それでも症状は変わらずディーラーへ相談すると…。
「シフトレバーがホークを飛び越えてしまってギアが抜けない状態」とのコメント。
ミッションを下ろしてミッションケース、1-2速ホークその他を交換との見積り。
この「シフトレバーがホークを飛び越えた」状態ってどんな状態なんでしょう? またどんな原因でこんなことが起こるのでしょう? 修理していいのか迷っています。
ディーラーでも過去に1例だけの症状のようです。
ちなみに走行距離は4万キロ弱です。
アルファ ロメオ に関する質問
>ってどんな状態なんでしょう? シフトレバーが外れた!って事ですね。
ホーク(シフトフォーク):ミッションケース内の個々の歯車を動かす棒 >またどんな原因でこんなことが起こるのでしょう? 可動部ですし、量産工業製品ですし、特に原因と言う事も無いでしょう。
MTでも、シフトレバーの捻挫(関節部分とでも言うか、白いプラスチックが割れる)は良く有るトラブルで、、、 強いて言えば、セレは基本MTですので、MT操作と同様なアクセルワークでないと、、、シフトの負担は大きいかなぁ と想像します。
ところで、まだミッションケースを解放してないですよね。
Dはどうして分かったのだろう? 診立ては大丈夫かなぁ。
。
。
原因が分かったのなら、そこを修理すれば良いかと。
ご参考までに。
99年式アルファロメオ156に乗っています。
諸事情あって左フロントのドアを交換したのですが、ドアのキーシリンダーが外せません。
外し方を教えてください。
アルファ ロメオ に関する質問
こちらが参考になります。
http://www.forum.alfaholicy.org/zrob_to_sam/51541-regeneracja_wkladki_zamka_przednich_drzwi.html?language=en
ルパンが乗ってるアルファロメオは今も売ってるんですか?
アルファ ロメオ に関する質問
ルパンが乗ってるのは「アルファロメオ・グランスポルト・クアトロルオーテ」ですが、1965年から67年の2年間しか販売されず、台数も92台しか生産されていない車。
なので、売ってはいないです。
レストアされたものなら、世界の何処かには売っていると思いますが、普通の人が手を出せないほどの値段ということは、容易に想像できますね
アルファロメオのロードバイクを買おうと思ってますが、知恵袋を見ていると、自動車メーカーは恥ずかしいなど書いてありましたがどお思いますか? ただただサイクリングだけに使おうと思います。
部活に入るので、その時にちゃんとしたものを買う予定です。
アルファ ロメオ に関する質問
>自動車メーカーは恥ずかしいなど 知恵袋に常駐しているような自称ロードバイクの大物専門家など、一部の閉鎖的な考え方です。
なので、ここでは否定的な回答が多く上がると思います。
事実、リアルでは質問者さんの周りにはは今までそんな人いなかったでしょ。
アルファロメオのミトに乗っています このマークは、どういう意味なのでしょうか?
アルファ ロメオ に関する質問
氷のマークですね。
路面凍結警告です。
3℃以下で出ます。
アルファロメオの159は、いちごーきゅーとそのまま読みますか?
アルファ ロメオ に関する質問
ディーラーや世間一般ではどうだか知りませんが、私はいちごーきゅーと発します。
今所有してる156はいちごーろくです。
ヤナセではベンツのグレードをさんびゃくごじゅうとか、ごひゃくとか言いますが、私はそんなの気にしません。
アルファロメオ156 14まんきろ 立体駐車場の上り坂でエンジンを切って5分ほど停車、エンジンを始動して走り出すま、クラッチを切って回転数が下がるとそのままスーッとエンジン停止、再度エンジンをかけてもすぐにかかるのですがそのまま回転数が下がってエンスト。
吹かしていればエンストしないで走れるものの、回転が下がりすぎるとそのまま停止、何度か繰り返すうちにエンストしなくなり、普通に戻りました。
原因は何でしょうか‥
アルファ ロメオ に関する質問
過去の整備履歴で清掃とか交換歴がないようでしたら。
アイドルコントロールバルブが一番怪しいと思います。
その場合スロットルバルブもかなり汚れていると思いますので 洗浄した方が良いでしょう。
他はエアフロとかo2センサーも考えられますが、「何度か繰り返すと治る」というのはバルブが怪しいです。
アルファロメオの156後期は故障多いですか?
アルファ ロメオ に関する質問
アルファロメオ自体が故障を無視できないですね せめてセレじゃなくMT選べば少しはましです
クラッチを切るとレリーズがギーギー異音がします。
レリーズの中から音が出てます。
ブーツの破れはありません。
アルファロメオのマニュアルで距離は3万キロ位です。
ベアリングが駄目にな ってたとしたら交換になりますか?今すぐに交換する余裕がないのでしばらく走行しても大丈夫なものでしょうか?
アルファ ロメオ に関する質問
レリーズレバーとその支点のグリス切れだと思う。
ブーツのすき間からスプレータイプのグリースを吹いてやると止まるかも?
ミニクーパーって高級車なんですか?そうでもないんですか?あとアルファロメオとかも。
アルファ ロメオ に関する質問
高級車かどうかは人それぞれだと思いますが、私は2メーカーともオシャレな車って感じです。
ランエボやアルファロメオ等、一部の車種ではナンバープレートが車に向かって右側に付いてます。
これは右側でないと駄目な決まりがあるのでしょうか?
アルファ ロメオ に関する質問
アルファの場合は多分本国仕様なのだと思います。
日本と逆で対向車側ですからねぇ。
運転席側(左側)にナンバーが位置するってことなんだろうと思います。
国内専用車の軽自動車にも多いけど多くは取り付け位置は運転席側で右側(向かって左)ですから。
別に日本の法規上はどちらでもOKです。
ランエボは輸出も多いので向こうの仕様に合わせてるのかなぁ?
初めて車を買います。
大学生です。
私はかなりの車好きでFRでMTのスポーツカーに乗ろうと思っていたのですが、維持費がそれなりにかかるのでスポーツコンパクトにしようと思っています。
もちろんFFですorz 最初はスターレット(ターボ)かスイフトスポーツで迷ったのですが、スイスポはそれなりに価格が高く、スターレットはボディ剛性が気になります。
そこで、最近は海外のコンパクトカーにしようと思っています。
ただ、シトロエンやプジョー、アルファロメオ、etc... 沢山あってどれがいいのか分かりません。
オススメ、教えてください!! 希望は ・総額60万以下で買える ・マニュアル車 です よろしくお願いします!
アルファ ロメオ に関する質問
国産FRスポーツカーで維持費を云々の人が 10年近く経過した輸入車など絶対に維持できません。
故障頻度、部品代、工賃等どれをとっても 平均で国産の1.5倍は見ておく事が必要です。
アルファロメオ159 2.2JTSについて質問です。
この車は左ハンドルのオートマってあるのでしょうか?探していてもなかなか見つからなくて…>_<
アルファ ロメオ に関する質問
設定はありますよ。
人気の順番は右セレ、左MT、左セレ、といった感じだったと思います。
MTが欲しい人は必然的に左ハンドルとなります、左セレはまた違った意味でマニアックなモデルです。
条件以前に元々の販売台数が少ない車ですから、条件を緩くしないと難しいかも知れませんね。
アルファロメオ ジュリエッタに乗っている方! 維持費、乗り心地等の感想を聞かせて下さい!
アルファ ロメオ に関する質問
2013年式のジュリエッタ スポルティーバに乗ってます。
現在約37,000kmほど乗ってます。
今年の10月に初回車検を迎えます。
ご質問の維持費についてですが、最近の欧州車は出来がよいので国産車と遜色はありません。
約2年半乗ってきましたが故障らしいものはドアミラーの格納機能の不調くらいでこれも保障(3年)で無料で修理できました。
燃費ですが、普通の街乗りで14km/lくらいですね。
(おとなしく走ればもっと伸びます。
) とても楽しい車なのでついつい回してしまいます。
なので私は10km/lを切り気味ですね。
乗り心地ですが、スポルティーバは足回りが固めでタイヤも225/40R18なのでごつごつ感はあります。
街乗りメインでしたらスプリント(205/55R16)やコンペティツィオーネ(225/45R17)の方が乗り心地は良いと思います。
(16インチや17インチの方がタイヤも安いですしね) 昔のアルファロメオみたいに維持費が特にかかることも無いですし、とても出来のよい車だと思いますので欧州車に初めての乗る方でも安心して乗れる車だと思います。
もし興味がおありでしたら是非ディーラーで試乗してみてください。
試乗はタダです。
お気軽に。
FFの3リッター超えのスポーツカーはアルファロメオのみですか?
アルファ ロメオ に関する質問
スポーツカーと言って良いかどうか判らないけど、FFに3000cc超過を載せた車種というと、トヨタの先代オーリスの兄弟車種のブレイドには、3500ccV6のモデルがありました。
雰囲気的には、ゴルフR32(ゴルフ4やゴルフ5のバリエーションで、3200ccを搭載した4WDモデル)のライバルに見せかけたような存在だったんですが、トヨタブレイドは日本国内専用モデルで、海外展開(ヨーロッパ向けは現地生産)していたオーリスは1800cc止まり。
FIATやアルファロメオのホイールを国産車に装着したくてPCDチェンジャーを探してます。
PCD98→100ならよく見かけるのですが、反対のPCD100→98の物は存在しないのでしょうか? わかる方居 ましたらよろしくお願いします。
アルファ ロメオ に関する質問
こんな所で特注、アルファに色んなホイール履かしてますよ。
ハブも可能なら付けてくれるし。
http://satouseiki.co.jp/product.htm
アルファロメオ156のロッソコルセの車高はノーマルの156と同じですか?
アルファ ロメオ に関する質問
156 2.0TSセレスピードとの違い ・フロントスポイラー・サイドスカート・フェンダーアーチ・リアアンダースポイラー・リアスポイラー・17インチホワイトアルミホイール・ピレリP7000(215/45ZR17)・ストラットタワーバー・マフラーカッター・真鍮製スペシャルエンブレム(クワドリフォリオ) サスはベース車と同じです。
アルファロメオのRZって発売当時の新車価格はいくらですか?
アルファ ロメオ に関する質問
RZに乗っています。
私がクルマを購入した 1993年に、神奈川県葉山町にザガートのショップ&レストランがオープンしたのですが、その目玉が… RZ ザガート75周年アニバーサリーモデル・ 590万円! リアにカッコ悪い 75周年のプレートが付いていました。
店の説明では、シートの取り付け位置も見直しされているということでした。
当時の自動車雑誌にも広告が出ました。
この衝撃が、当時 SZ・RZ を扱っていた自動車屋さんを混乱させました。
ちなみに…、ディーラーであるフィアット&アルファロメオ・ジャパンでの RZ の価格は 1200万円でした。
おすすめのコンパクトカーを教えてください。
今度、郊外へ転勤になることになりました。
通勤では使用しませんが、休日の買出し等に車を持ちたいと思っています。
基本は人を乗せませんが 、2人乗りではなく定員は4.5人を考えています。
こんな私におすすめの車種を教えて下さい。
•26歳 女 独身 •軽はなんとなく嫌 •予算300万程度 •初めての車購入 (実家帰省時はマツダMPVを運転しているが、車体が大きく、見え辛いので、細い道は怖い) •車に詳しくないので、メンテナンスが楽 •5ドアでなく、3ドアでも可 アウディ A1にほぼ気持ちが決まっていましたが、故障が多く維持費がかかると耳にすることが多く悩んでいます。
BMWミニも好きですが、自分が飽きそうで怖い。
アルファロメオ ミトは爬虫類のようなフォルムがちょっと… FIATも可愛らしい感じが好みではありません。
メンテナンスのことを考えると、やはり国産車に惹かれるので、マツダ デミオやトヨタ ヴィッツも候補です。
私が知らないだけで、いい車はたくさんあると思いますので、おすすめを教えて下さい。
購入は8月以降で考えています。
(8月すぐに必要というわけではないです) よろしくお願いします。
アルファ ロメオ に関する質問
Audiには5年間保証とサービスプログラムがあります。
新車購入時にAudi CarLife PlusとAudi Freeway Plusに加入すれば、5年間は故障修理と消耗品交換は無償です。
http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/service_accessory/audi_program.html 不慮の出費はありませんから、気に入ったAudi A1が一番でしょう。
5年間の維持費は法定費用と車庫や燃料代といった同格の車と同じ費用しかかかりません。
5年乗って乗り換えるなら、維持費は心配しなくて良いでしょう。
(yuzuringo1106さんへ)
アルファロメオ 156 セルスターターを自分で交換しようと思いますが事前に手順や注意点を知っておけばスムーズに進められると思いますので大まかな流れで構いませんのでよろしくお願い致しま す。
ちなみに2500のQシステムの右ハンドルになります。
アルファ ロメオ に関する質問
セイの流れを酌む2.5V6のセルをDIYですか、凄いですね、リヤバンクのEXマニをどう外すかにかかってます、私はサブフレームごと下ろして交換(本来の目的はセルでは有りません)した事有りますが、上からだと大変そう、てか出来るのかな? 166ならヒーターインダクションボックス外すとどうにかスペース作れるけど。
アルファロメオ ブレラに関して。
アルファロメオ ブレラの購入を検討しています。
ただ普段三人で車を使用することが多く後部座席のスペースが気になっています。
使い物にならないようなスペースなのでしょうか? ちなみに私の身長は約160cmで同乗者は二人とも約175cm程度です。
もうひとつ実際に所有されている方は、総走行距離はいかほどでしょうか? 所有するのであれば修理しつつ長く乗っていきたいと考えています。
以上よろしくお願いします。
アルファ ロメオ に関する質問
ぶっちゃけ想像しているより狭いと感じるでしょう。
ブレラに故障するというイメージはないですね。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら