匿名さん
今日、車の幌の張替えを頼んでいたテント屋さんから、張替えを終えて車が戻ってきました。
ディーラーからの紹介で(と言うか、ディーラーが探してくれた)頼んだのですが、ディーラーを通すと手数料がかかるので、直接のやり取りで進めて良いとのディーラーからの話だったので、直接電話して張替えの依頼をして、本日、戻って来たのですが、リアの小さいガラス(コンバーチブルにだけ付いている)は左右とも傷だらけで、テント屋は(俺が傷つけちゃったのかな?)とは言っていましたが、一切の謝罪は無く、車のボディも引っ掻いたような細かい深い傷が数か所付いていました。
コンパウンドで消える様な傷では無く、塗装をしなければならない様な傷です。
この様場合は損害賠償を求めれば良いとは思うのですが、張替え工賃として、¥64800払ったので、まともに傷の修理を請求すれば、工賃以上に掛かると思います。
楽しみにしていたので、もの凄く残念でなりません。
この様な細かい傷などは、しょうがないで済まされる範囲なのでしょうか?保険とか入っていれば良いと思いますが、個人商店なので?全然悪いと思っていない様に感じています。
どの様に対処したら良いと思いますか?