匿名さん
アルトワークスHB21Sに乗っています。
MTで12万キロ走行。
半年ほど前から3800~4000回転で走行中ミッションかクラッチのあたりから「グォーングォン」というような音がします。
それ以外の回転数では異音は全くしません。
空ぶかしで3800~4000回転で回しても異音はしません。
ダラダラと回転数を上げていくとよく異音がします。
アクセルを踏んで加速良く走ると異音はしません。
原因は何でしょうか? あと、2年ほど前にクラッチ交換したのですが、交換した直後からエンジンをかけてクラッチを踏むと妙な振動が足の裏に伝わってきます。
新雪の雪を踏む感覚というか、片栗粉を踏むような「ググググ」というような振動です。
エンジンが止まってる時クラッチを踏むとそのような振動はなく、「スー」っと踏めます。
このことも関係あるのでしょうか? よろしくお願いします。