レクサスGSFよりも ベンツE63SAMG と BMW M5 が圧倒的に値段が高いのは何故ですか?

レクサスGSFよりも  ベンツE63SAMG と BMW M5 が圧倒的に値段が高いのは何故ですか?

匿名さん

レクサスGSFよりも ベンツE63SAMG と BMW M5 が圧倒的に値段が高いのは何故ですか?

性能の違いです。
高い部品を使って高い性能であれば、当然価格は高くなります。
装備が同じ車両をドイツ本国のHPと日本のHPで比べるとドイツ本国の方が若干高い位ですから、日本市場だけ価格が高いのではありません。
未だに設計が古いエンジンを載せているのですから、GSFは時代遅れの感があります。
販売台数が少ないので開発費も多くは掛けられないのでしょう。
AMGもMもメーカー系のチューニング子会社の開発・設計ですから、トヨタの開発流用とは根本的に開発姿勢が異なります。
(sasaki_miyuki199さんへ)

E63に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

レクサスGSFよりも  ベンツE63SAMG と BMW M5 が圧倒的に値段が高いのは何故ですか?

匿名さん

レクサスGSFよりも ベンツE63SAMG と BMW M5 が圧倒的に値段が高いのは何故ですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

E63に関する質問

はじめまして、現在AMGC63(W204中古)に興味をもって 情報収集を行っているものです。
この手の中古を手に入れた方は、 任意保険は当然加入されているのでしょうが、 どの保険会社がおすすめか興味があります。
当方のスペック ・40歳台後半もう少しで50歳 ・会社員 ・週末ドライバー 家族限定 年3000k程度しか乗りません。
・免許はゴールドではない。
20年無事故保険使用なし 最近300万程度で初期型であれば結構な程度良好車が見当たり 妄想が膨らんでおります。
ただ車両保険が高額であれば、いっそ車両保険に入らず 浮いた金をメンテに回したほうが得かな?と考えてます。
新車で購入できるような方の意見はあまり参考にならない(笑) ので、車趣味で家族持ち、奥さんに冷ややかな目で見られて 少ない小遣いで頑張っているお父さん方の意見をお待ちしてます。
C63ですが、当方飛ばし屋でもない(昔は別)のですが、 単純に見た目にやられてます。
昔E500に乗っていてあの乗り味が忘れられないのもあります。
現在はセルシオ30初期フルノーマルです。
よろしくお願いいたします。

E63 に関する質問

W124のE500 なら文化財級ですね 右ハンドルさえ有れば・・・ 自分は イーデザイン損保です。
¥36000位でしたか ゴールド免 60歳超 家族・他人OK 走行10000以下 W204後期63でも・・やはり車両保険は無理でした。
ヤナセ系の保険は高額ですが 車両保険OKです。
できれば 後期を狙ってください。
顔つきの好みも有りましょうが 2000ヶ所以上の改良したらしいです ¥100万位高価でしょうが、所有年数を1日単位の価格で考えれば たいした差ではないですし 維持費も新しい方が安心でしょう ポルシェケイマンも 候補でしたが 似合わない・・・の妻の一言で却下 そりゃね 乗り降りに ヨッコラショでは 恥ずかしいですわ(笑) 今後10年乗るとして ジジイには渋いAMGです。
画像は同型 同色 引用画像です セルシオから比べれば 乗心地が・・・^^; 一般道では 不評でございます。
後期より前期の方が硬いそうです。

E63に関する回答

E63に関する質問

トヨタフォークリフトGENEO2.0に乗って仕事してたら 『E63-3』とエラーがでました。
しかし、どこも異常らしき症状がみられませんでした。
『E63-3』というエラー内容ご存知のかた教えてほしいです。
よろしくお願いします。

E63 に関する質問

エンジンのカバーを開けたら、ステッカーとかに書かれていないですか?

E63に関する回答

E63に関する質問

メルセデスのR230 SL350の2004年式とBMWのE63 6シリーズの645ci2004年式とではもし「どちらかを絶対に買わなければいけない」としたらどちらを買いますか? 出来れば詳しい理由も付けて回答していただけますと嬉しいです。
どっちもいらん!というのは無しでお願いします。

E63 に関する質問

SL350ですね。
E63のスタイルは私にはあり得ない(・・;) 車はまず格好からですから。

E63に関する回答

E63に関する質問

ベンツE63S AMG レクサスLFA 加速はどちらの方が良いですか?

E63 に関する質問

全ての車種を1輛づつ買いなさいよ、、、、 そして・自分自身で、乗り比べろ、、、 そんなもんを聞いてどないするんや??? 仏産インフィニティが・1番速いと言って欲しいのか??? 仏産マーチも買われん輩が、、、 何回・同じ質問をしたら気が済むんや???

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW650I E63にビルシュタインB16を装着しておりますが、低速から停止した際に前後の揺れが発生し困っております。
減衰調整で対応が出来るものでしょうか。
現在は最弱から前後とも3クリックで調整しております。
街乗りでは問題ありませんが、高速で揺れ、跳ねの収まりが悪い時もあります。
装着されている方の調整値等も教えて頂ければ参考にさせて頂きたいと思っております。

E63 に関する質問

幻水じゃないよ! バネだよ! 知事めてやってあげると良いよ!

E63に関する回答

E63に関する質問

ベンツC63AMG ベンツE550 どちらの方が加速が良いですか?

E63 に関する質問

圧倒的にC63AMG(o^-^o) モノが違います。

E63に関する回答

E63に関する質問

ベンツC63AMG ベンツE63AMG どちらの方が加速が良いですか?

E63 に関する質問

同じ63AMGでも排気量が違います。
C63:4000cc,467馬力 C63S:4000cc,510馬力 E63:5500cc,557馬力 E63S:5500cc,585馬力 もちろん,車重もEクラスの方が重いですが, 距離が長ければ長いほど,馬力の差がスピードの差になるので, E63の方が速いと思われます。
ヒエラルキーのはっきりしている欧州車ですので, 下のグレードが上のグレードより速いというのは あまり考えられない気がします。

E63に関する回答

E63に関する質問

レクサスGSFよりも ベンツE63SAMG と BMW M5 が圧倒的に値段が高いのは何故ですか?

E63 に関する質問

性能の違いです。
高い部品を使って高い性能であれば、当然価格は高くなります。
装備が同じ車両をドイツ本国のHPと日本のHPで比べるとドイツ本国の方が若干高い位ですから、日本市場だけ価格が高いのではありません。
未だに設計が古いエンジンを載せているのですから、GSFは時代遅れの感があります。
販売台数が少ないので開発費も多くは掛けられないのでしょう。
AMGもMもメーカー系のチューニング子会社の開発・設計ですから、トヨタの開発流用とは根本的に開発姿勢が異なります。
(sasaki_miyuki199さんへ)

E63に関する回答

E63に関する質問

ポルシェパナメーラターボS ベンツE63SAMG どちらの方が加速が良いですか?

E63 に関する質問

0-100km/h加速タイムは、 パナメーラターボS 3.7秒 E63S AMG 3.6秒 ですので、ほぼ同等です。

E63に関する回答

E63に関する質問

S63ファートスクラスパッケージ右ハンドル E63SAMG どちらの方が加速が良いですか?

E63 に関する質問

加速ならE63AMGです。

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW 325iX 型式A25Xのエンジン型式打刻について、どなたか解る方、回答お願いします。
上記E30(初年度昭和63年)の中古新規検査・登録に関しての質問ですけど、 エンジン型式256Kの刻印が不明(無い)ので困っています。
先だって新規検査のため支局で受験したのですが最後の車台番号・エンジン型式の刻印の確認でエンジンの打刻が不明で登録出来ませんでした。
前オーナーの話では、次期は分からないけれどエンジンをディーラーで乗せ換えているとのこと(これが根本的な原因)。
整備課の話では当時の部品の納品書等からエンジン型式が特定出来なければ、エンジンをO/Hしてシリンダーの容積を量って排気量確定する方法しかないとのこと、あとは中古エンジン(打刻あるもの)に載せ替え。
後者2つのO/Hや載せ替えは、費用が嵩むし現実的ではないので、色々調べた結果、エンジンブロック左面上部にシリアルナンバーらしきドット刻印(BMW 1289575)を発見!パソコンでこれを検索すると、エンジンブロックの識別番号らしき?(256K)が特定できたのですが、証明する方法が分かりません。
BMWディーラーにもその旨、伺ったのですがBMWジャパンに問い合わせたり出来るだけ協力はさせていただきますとのこと。
まだ明確な返事がないのですが、どなたか詳しい方がいれば教えてください、お願いします。

E63 に関する質問

IXのエンジンなら持っていますけど... さておき、ボアとストロークの確認だけなら、シリンダーヘッドをおろせば良いだけですよね。
ガスケットとヘッドボルト、オイル、ク―ラント位で部品代は大したことはないと思います。
ついでにヘッドのO/Hでもするとなると費用もかさみますがね。
私ならタイベル、W/P 、サーモスタッド位は交換します。

E63に関する回答

E63に関する質問

BMWのE63型のM6のマフラーで、Meisterschaftってメーカーがあると思うんですが、これは日本では買えないんでしょうか? どなたか購入できるし代理店や方法を知ってる方、情報を頂きたいです。
よろしくお願いします。

E63 に関する質問

下記サイトが、取扱代理店のようです。
http://www.rapidincjapan.com/#!meisterschaft/c66t https://www.facebook.com/abyssautoboutique/info/?tab=page_info

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW E63 645ciのトランスミッションをMTに載せ換えると大体どれくらいの値段になるかわかる方いますか?別問題ですが、そもそもMTに載せ換えるのはあまり良くないですかね?

E63 に関する質問

本体がリビルトで20万円 工賃で20万円 が最低ラインじゃないでしょうか? ただ これは施工する工場によって かなり前後すると思って下さい E63は元々マニュアルの設定があるので 乗せ換えても問題はありませんが ギアボックス自体が超希少だと思います 既にE63をお持ちで ミッションの乗せ換えだけしたいのなら 気長に探すのもありかと思いますが 車両も併せて探してるのであれば マニュアルの中古を探した方が早いし程度も良いと思います 因みにSMGはお勧めしません

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW E61Mスポーツ純正の245/40/18にE63の6シリーズ用の245/40/19と275/35/19を装着したいのですが、これだと外径が大きくなりますが、干渉、車検は大丈夫でしょうか?

E63 に関する質問

タイヤ外径が大きく変わるのは、道路運送車両法の保安基準を逸脱します。
整備不良車ですから公道走行はできませんし、車検にも通りません。
特にタイヤ外径は少しでも型式登録されているサイズよりも大きくなるのはNGで、小さくなるのはある程度許容されます。
19インチなら、 フロント:245/35R19 8.0J オフセット20mm リア:275/30R19 9.5J オフセット20mm が適正です。
(mrilcdgさんへ)

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW E63 AUX端子後付け 先日BMW E63 前期 2006年式にDVDチェンジャーを取り付け音声をFMモジュールにて取っていましたがノイズがひどく音質も悪いので AUX端子を後付けしようと思います。
ディーラーに聞いたら後付けした後のコーディング?で失敗するリスクがあるという事。
失敗率20〜30% そして失敗した際はi-drive自体が使用不能となり20万円の追加金がかかると言われました。
ネットではあまりリスクについては書かれていませんが同じような作業を依頼した方、詳しい方このような失敗はあるのかご教授願います。

E63 に関する質問

ご教授ではなく、「ご教示」だと思います。

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW ホイールマッチングについて質問です。
BMW E63 のホイールを社外19インチに変える予定です。
E63純正は245/45R18 8J×4本 そこで色々ネットで調べてls460に着いていたホイールをオー クションで購入しました。
245/40R 19 94W 8.5J 38 275/35R 19 96W 9.5J 38 それに合わせてホイールスペーサー15mmとロングボルト40mmを購入しました。
http://.biz/category13/entry123.html#245/45R18 こちらのサイトで参考サイズを見て、ls460についてたホイールを購入しました。
落札した品はすべて届いたので自分で変更する予定ですが、ネットで見てると15mmスペーサーは危険など見てて、心配になり質問しました。
今まで専用ホイールしか付けたことないので初めてスペーサーをつけるので、、、、、、 果たしてこのホイールはBMW E63に取り付け出来るのでしょうか? また変更後何に注意すればいいですか? 変更後確認ポイントなども教えて下さい。
(変更後サスとかにぶつからないかの確認くらいしか知識がなくて、、、) 自分なりに調べてみましたが困っています。
知恵をお借りしたくよろしくお願いします。

E63 に関する質問

補足のハブ径が、ホイール側のハブ穴径の事なのか、車体のハブ外径の事なのかがハッキリしませんが、ここが一番重要ポイントです。
車体側のハブ外径は、BMWの場合、一部の車種を除き、ほとんどが72.5mmです。
ホイール側のハブ穴径は、BMW専用設計なら72.6mm、 レクサス専用なら60.1mmというのが一般的ですが、汎用性を持たせる為に、径が大きいBMW用で作っておいて、レクサス使用の場合は72.5mm/60.1mmのハブリングを併用する場合が多いです。
これによって、レクサスLSユーザーにとっては、BMW用に作られたホイールが使えるので、選択肢が広がります。
この逆は、なかなか難しく、前の回答者さんがおっしゃるように、レクサス専用ハブ穴径で作られたホイールは、BMWにははまりません。
ホイールの穴の径をもう一度確認してください。

E63に関する回答

E63に関する質問

これは東京ドームの試合の予約をネットでしたときの座席番号です 2階席C中央の予約ですが 7通路 40ゲート 2階中央 23列 63番 7通路 40ゲート 2階中央 23列 64番 7通路 40ゲート 2階中央 23列 65番 7通路 40ゲート 2階中央 23列 66番 と表示されました E26とかのブロックが出ていませんが東京ドームの場合はどういう見方をしますか? 23列とかの列の数字が少ないほうが前側 66番とかの番号で横の位置を見るのですか?

E63 に関する質問

23列というのは、前から数えて23列目ということです。
数字が小さいほど前の方になります。
66番というのは横方向の位置を表す番号です。
番号が大きくなるほど、バックネット裏からライト(またはレフト)方向になります。
また東京ドームでは通路側の席は、 1、21、41、…、101、という具合に、 通路で区切られたブロックの片方の端は下1桁が1、下2桁が偶数になります。

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW E64カブリオレにE63クーペのサスペンションは取付可能なのでしょうか? 特に違いがあるとは思えないのですが・・・ お分かりになる方教えてください。

E63 に関する質問

基本的に同じ構造ですから、取り付けは可能でしょうけどね、カブリオレはクーペより車重が重いので、特にリヤの減衰力とバネレートが違う可能性があります リヤが沈み込んでしまう可能性です(ノーマル同士の場合)社外のサスならそのメーカーの品番を確かめて見てください、もし品番が違えば構造同じでも設定が違うと言うことですから

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW 6シリーズ(E63)に乗っていますが、1か月近く乗らない予定なのですがバッテリーは上がらないでしょうか? バッテリー端子を外したいのですが、バッテリー端子を外すとセキュリティーが作動してしまいます・・・。

E63 に関する質問

バッテリーの状態(使用年数等)によりますから、 1ヵ月後に上がってしまうかどうかはわからないですね。
もし上がってしまったら、ジャンプや充電をすれば良いと思います。
純正の盗難防止装置は、ロックを解除してバッテリー端子を外せば、 作動しませんので、社外のセキュリティーなんでしょうか・・・ 端子を外すと、時計や日付、シートメモリー等がリセットされますので、 再設定が必要ですね。

E63に関する回答

E63に関する質問

現在高校1年で身長172cm、体重63kmほどの者です。
現在フレームサイズが52cmのロードバイクに乗っているのですが、レースにも出始め、バイクのグレードアップを考えています。
悩んだ結果Émondaの SL5を購入しようと考えています。
そこで先日近くにあるTREKショップに行ったのですが、そこには型落ちで安くなっている2015モデルのSL5がありました。
カラーがそっちの方が好きで、安くなっているので欲しいと思ったのですが、フレームサイズが54cmでした。
自分には大きいかもしれないのですが、どうしても欲しいと思っています。
これから身長が伸びることも考慮し、皆さんの意見を聞きたいと思い、質問をさせていただきました。

E63 に関する質問

http://www.trekbikes.com/sizing/#sizing_table_bikes_road 最近トレックのホームページでジオメトリーが見れませんね。
代わりに身長によるサイズの対応表みたいなのがあります。
これによると54さいずはドンピシャですね。
176㎝まではこれで行けそうです。
高校1年生だったら今から伸びてもいけるんかな。
楽天に入ったオコエは183㎝でまだ伸びてるらしいけど(^^)

E63に関する回答

E63に関する質問

O.M.E.Rのウエットスーツの購入を考えています。
サイズのことなんですが私の体型は身長173cmで体重80kgで胸囲104cmで腕63cm、ウエスト90cmです。
どのサイズが一番いいのか教えてください。
2ピース購入予定です。

E63 に関する質問

サイズ5を買って手足の余りを切るしか無いかと・・・。

E63に関する回答

E63に関する質問

スマートディオのエンジンがかかりませんでした。
これについて何か情報や知識のある方、ご教授ください。
原付のスマートディオ Z4、エンジン形式AF63E(インジェクションタイプ)を所有しています。
今日エンジンをかけようとキックをしたところ、初めはエンジンが回り始め、ライトも点灯しましたが、その度エンジンはストールしてしまいました。
再び始動しようとキックをしたところ、キックペダルからほとんど抵抗を感じぬままペダルが降り、その後ペダルはきちんと戻ってきませんでした。
自分でペダルを戻し再び蹴ってみるものの、やはりキックは軽く、またペダルは戻りが悪かったです。
蹴る速さを変えながら、蹴ったりペダルを戻りたりを何回か繰り返しましたら、初めのうちは始動したもののストールするというのが2回ほどあり、その後エンジンがかかったのでスロットルをほんの少し開けたところストールしたというのが1回あり、これのあと始動したときは正常に始動し、通常のようにエンジンは回りました。
また正常に始動した後エンジンを停止し、またキックで始動をしてみたところ、しっかしペダルに抵抗がありいつも通りに始動できました。
今までに見なかった症状なので、何故こうなったのか、原因は何なのかと戸惑っております。
近いうちのバイク屋に行き話を聞こうと思っておりますが、それとは別に様々な方からも情報をお聞きしたく質問いたしました。
参考までに、昨日と今日のこちらの外は風が強く、雨が降っていました。
バイクは自転車置き場の屋根の下にはあるものの、風が強いため風と雨にはバイクの後方から当たっていました。
この状況が影響してたのではないかと考えられる一方、昨日今日より前に既にこうなる状態になっていたという可能性も考えられます。
ですので、雨風に当たったことが原因だとしたら(あるいは雨風に当たったことが原因で)、それがどこに影響し、今回のような状態になったのか、 または今日の雨風が原因でないとしたら(あるいは雨風は原因ではなく)、何が原因で、今回のような状態になったのか、 この二つのうちどちらかあるいは両方についてご回答いただけないでしょうか? またこれに関連しまして、エンジンが始動しストールしてもライトは点灯したままでしたが、これは正常か異常か分かる方がいらっしゃいましたら、こちらも教えてください。
以上になりますが、どうぞご回答のほどよろしくお願いします。

E63 に関する質問

たらたら乗っている 大陸HONDAの お約束かな??

E63に関する回答

E63に関する質問

E63 M6に乗っているのですが、SMGについて詳しい方ぜひ教えてください。
ドライブモード(D2)で停止しているときはクラッチは切れているのでしょうか? またはマニュアルモード(1)で停止しているときも同様なのでしょうか? もしクラッチが切れていないのならば、消耗が進んでいってしまっているので、ニュートラルに毎回入れて停止したほうがいいのかな?とかいろいろ悩んでいます。
またドライブロジックでドライブモードでの発進をD2~D1に変更できますが、どちらがクラッチの消耗が少ないと考えますか? 通常のマニュアル車であれば、2速発進より1速発進をしたほうがクラッチに負担がかからないと思うのですが・・・。
またドライブロジックは、ドライブモード、マニュアルモード時にそれぞれどこを選択されていますか? 当然5に近づくほど繋がりはいいのですが、消耗との関連性はいかがなのでしょうか? 最後にバック時ですが、Rモード中はずっと半クラ状態なのでしょうか? 例えばアクセルを入れずにRモードで惰性で下がっていく場合は、クラッチが切れているのではと動きから感じますが、実際どうなのでしょうか? 半クラ状態ならば、惰性で下がるのも良くないですから、本当に俊敏な車庫入れが必要となってきますよね。
どなたか詳しい方、経験者の方教えてください。
よろしくお願いいたします。

E63 に関する質問

まず、1やR等、選択されたギアが表示されていて停止状態にある時は、クラッチは切れています。
停止時は、Nにしておいた方が良いです。
微速リバース時は常に半クラ状態というわけではなく、アクセルの踏み込みに合わせてクラッチを切ったり繋ぎにいったりの制御が行われます。
街中で使用する場合は、ドライブロジックを3または4辺りで使うのが良いと思います。
マニュアルトランスミッションの車を運転する場合と同じで、半クラ時間が出来る限り短くなるようなドライビングを行うのが、SMGの正しい労わり方です。

E63に関する回答

E63に関する質問

22歳でBMW M6どう思いますか? 一世代前のE63ですが、ローン組んで買いました。
ずっとほしかった夢の車です。
22歳でBMW M6どうおもいますか?素直な感想をおねがいします。

E63 に関する質問

羨ましいです。
昔自分も憧れていた BMW 6シリーズ アルピナやM6 は夢のまた夢の車。
当時アスペックというタイヤのCM 見ながらため息ついてました。
今でもたまに見かけると見入ってしまいます。
気がついたら、自分だって踏み切ろうと思えば行けるのにね。

その度胸が自分にはありません。
大事にされてください。
https://www.youtube.com/watch?v=HIWXP8XDCNA

E63に関する回答

E63に関する質問

ヒルクライムで速くなる方法についてお尋ねします。
50歳男性です。
自分は平地を走るのは得意の方だと思います。
近場のクリテやロードレースでは4~5にカテゴライズされた中で上から2つ目のカテゴリーで着を争える感じです。
ちなみに一番上のカテゴリーでは国内プロやインカレ上位入賞者などが走っていますので、そのレベルでは無いということです。
実業団の人からは、E2では十分やれるけど、E1では完走レベルと言われています。
本題ですが、自分はヒルクライムが非常に苦手です。
短い坂道ならパワーで押しきれますが、1キロメートルを超える坂道になってくると、途端に遅くなります。
ヒルクライムレースの年代別でよく入賞されている方と走る機会がありますが、平地ではあっさりと引き離すことができるのに、ヒルクライムになると、逆にあっという間に引き離されてしまいます。
試しにヒルクライムレースに出てみましたが、上から20%くらいでした。
身長は174cmで体重は63キロなので、それほど重いわけではないように思います。
こんな私に、ヒルクライムの走り方とトレーニング方法を教えてください。

E63 に関する質問

まずは練習ですので、好きなるしかないかな… 私は55才ですが、クライマーなので毎週山へ行きます。
雨とか用事が無い限り毎週。
早く走るのは足質にもよるので、高ケイデンスで回すのが基本ですが、重いギヤを使うかどうか各人によって変わります。
たくさん走れば自ずと走り方もわかってきますよ。

E63に関する回答

E63に関する質問

ベンツe63と、BMのM5e60 m3e92の三代を維持の大変な順にならべてもらえませんか?

E63 に関する質問

1位 BMWE60M5 何といってもSMGの故障率がダントツに高い、SMG周りのメンテナンス費用も高額。
ローンチコントロールを使用すると保証受けられないとかなんとか?諸々で制限や機能が多い。
他のパーツも満遍なく高いですがそれはE63も同様。
2位E63AMG これはW211の最終型かW212の前期型と言う事で良いのでしょうか?現行W212後期に関しては解りません。
AMGの作ったNA63エンジンはたまにブローしているマシンを見かけます。
が、SMG程の頻度ではありません。
運が悪けりゃエンジン壊れるね!程度です。
その他の保守パーツはM5より安いし直るのも速いです。
3位E92M3 上の2台に比べると車格が下な分維持費も安い。
修理費は高額と言えど上記2台よりは幾分マシ。
ABS周りのユニット・センサー類が故障すると高いけど、上記2台も壊れます。
M5だと40万超える位だったよーな?M3だともう少し安い。

E63に関する回答

E63に関する質問

このホイールのメーカー名とモデル名が知りたいのですが、誰かご存知ないでしょうか? ちなみに写真の車種はBMWのE63、ホイールサイズは21インチです。

E63 に関する質問

たぶんディーラーだあ

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW 6シリーズ 645ci E63 のダイナミックドライブ 異常について 最近走行中にダイナミックドライブ異常や、そのついで感覚でタイヤ空気圧警告が異常の警告が出ます。
最初に出たのは1ヶ 月前なのですが エンジンをきり、かけ直すと エラーは出ず特に走行に違和感もありません。
そして、2週間前にも出て、本日もエラー警告が出ました。
毎回エンジンをきると直るのでまだ修理は考えていないのですが近々、テスター?で見てもらおうかとは思っています。
エンジンをかけなおして治る場合は誤作動的な場合が多いのでしょうか?? 年式が古いので距離は関係ないとは思いますが走行距離は28000です

E63 に関する質問

何の異常もなければ警告は出ませんから、 どこかが悪いんでしょうけど、 それが深刻な問題かどうか、ですよね。
エンジンをかけなおせば消えて再び警告が出るのを、 誤作動と判断するのは早計です。
温まった時点で検知される異常もあります。
コンピュータをチェックすれば、 どこに異常が発生したのか記録を取れます。
タイヤの空気圧異常については、 一度空気圧を低めにしてからコンピュータをリセットし、 それから空気圧を正規の気圧にすれば出なくなると思います。

E63に関する回答

E63に関する質問

1998年日本シリーズ 横浜vs西武 第6戦 6/19 https://youtu.be/RfAoUkK8TIc?list=PL7079E63A8DD7B9BE これの西口の打席で流れてる応援歌はなんの応援歌ですか?

E63 に関する質問

旧投手テーマですね。
現在の応援歌に一新される前まで使用されていました。
歌詞は ♪行けマウンドの大海原を 行け行け目指せ勝利の星

E63に関する回答

E63に関する質問

BMW 6シリーズ(645i)のオルタネーターについて 現在645i(E63)に乗っているのですが先日オルタネーターが故障し取り替えることになります。
そこでよくネットで見かけるVALEO製(5~6万程度)でも大丈夫でしょうか。
なにかアドバイスなどある方お願いいたします。

E63 に関する質問

180Aタイプなら問題無いでしょう。
(misatorinakoさんへ)

E63に関する回答