匿名さん
ファットバイクについてです。
(初心者) JEEP(ジープ) 26インチマウンテンバイク 7段変速 アルミフレーム 前後ディスクブレーキ JE-267FT ブラックと【MODEL】“26BRONX-TRX” COLOR:Black×Blackは、どっちもルック車ですか? 基本的には、町乗りですが悪路も行きたいのでなるべく頑丈な方を教えて下さい。
匿名さん
ファットバイクについてです。
(初心者) JEEP(ジープ) 26インチマウンテンバイク 7段変速 アルミフレーム 前後ディスクブレーキ JE-267FT ブラックと【MODEL】“26BRONX-TRX” COLOR:Black×Blackは、どっちもルック車ですか? 基本的には、町乗りですが悪路も行きたいのでなるべく頑丈な方を教えて下さい。
ばっちりルック車です。
簡単な見分け方は価格です。
普通に山などを走るMTBは安くて8万くらいから。
ファットバイクは新しい規格でパーツ類も少ないですからそれよりも高価になります。
安いモノで15万程度からです。
モノには相場ってものがありますのでそれよりも大幅に安価で同程度のモノは作れません。
あとはフレームサイズの選択肢がなかったり、フレーム素材が安物だったり、精度や作りが雑だったり、パーツに何が付いていようが価格なりのバイクでしかありません。
ファットバイクで10万以下は間違いなくルック車です。
ルック車が欲しくないのならamazonや楽天などでは探さない方がいいですよ。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79997 GoAuto
4月30日 80304 GoAuto
4月12日 84332 GoAuto
4月11日 84427 GoAuto
4月1日 87245 GoAuto
3月26日 88918 GoAuto
3月21日 90539 GoAuto
3月20日 90625 GoAuto
3月10日 93454 GoAuto
3月8日 94231 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79997
4月30日 80304
4月12日 84332
4月11日 84427
4月1日 87245
3月26日 88918
3月21日 90539
3月20日 90625
3月10日 93454
3月8日 94231
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86863
3月22日 98029
3月15日 100075
3月16日 92347
3月11日 94780
3月9日 94479
2月20日 103645
2月10日 110476
2月11日 102841
1月13日 124954
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
ファットバイクについてです。
(初心者) JEEP(ジープ) 26インチマウンテンバイク 7段変速 アルミフレーム 前後ディスクブレーキ JE-267FT ブラックと【MODEL】“26BRONX-TRX” COLOR:Black×Blackは、どっちもルック車ですか? 基本的には、町乗りですが悪路も行きたいのでなるべく頑丈な方を教えて下さい。
私は車の購入を考えています。
そこで車に詳しい人に質問です 私はレトロ車やJEEPの様なデザインを好んでいるのですが、やはり維持費の面が他の車より1.5〜2倍掛かるということで躊躇していま す。
そんな私に合う車はあるのでしょうか?もしありましたら回答お願いします。
Jeep に関する質問
走る+曲がる+止まるの基本性能の充実した現金一括で買える好きなクルマを選べばよいでしょう。
軽量級で脚の短い四駆と、重量級だけど脚の長い四駆では、どちらの方が走破性は高いでしょうか? 禅問答の様な問い合わせになってしまい恐縮ですが、アドバイスをいただけますと幸いです。
実は、私は、今、ジムニーのコイルリジット、JB23に非常に興味を持っています。
ですが過去にクロスカントリー用途の四駆、三菱JeepのJ53・貨物用ランクルのHZJ73・サファリ161ショートといった、いわゆるディーゼルで重量のあるXC車でしか廃道ツーリングやXCをした経験がありません。
そのため、識者の方々に、下記、2点のアドバイスを賜りたく、QAをいたします。
[1]軽量級で脚の短い四駆と、重量級で脚の長い四駆では、どちらがXCでの走破性が高いか? [2]具体的な例でジムニーのJA11とJB23ではどちらの方がどのくらい脚が長いのか? の2点です。
※多少の改良はともかく、基本、車両のストック状態での話ができればと思っています… もちろん、上記以外にも参考になりそうなアドバイスを多々賜れれば幸いに存じます。
重量やサスペンションにまつわる(車種問わず)エピソードや考察等もアドバイスいただければ幸甚です。
自身の知見が些少なりとも広がればという個人的には前向きの考えもあります。
先に白状しておきますと、[1]については、軽量級がやはり強い。
という自分なりの結論は持っています。
ですが、私の場合、軽量級での実戦経験が無いので、要は実体験があっての答えではありません(いや、辛酸を舐めたという実体験はありますが(笑))。
そのため、両車を経験された方々や、軽量級XCを経験された方々のアドバイスをいただければ、と考えている次第です。
また重量級でのXC実践者の方々のご見解も伺いたいという、わがままな質問です(笑)… 質問文が長くなりましたが、アドバイスの程、よろしくお願いいたします。
m(__)m
jeep に関する質問
ジムニーのような軽量の車のほうがリカバリーしやすいですよ。
jeep チェロキー リミテッド XJ最終モデル 走行距離7.7万キロ 130万前後 中古車 購入するか検討しています 23歳実家暮らしで月収26万前後手取り22万前後 車の購入は初めてです 自分名義での保険もまだ入ったことがないです 頭金いくらかでの購入の予定ですが、フルローンでも考えています。
無謀でしょうか? 何年か前から憧れている車で、初めての自分の車は乗りたい車を乗ろうと決めていたのでどうしてもチェロキーに乗りたいです。
保険、税金は年間どのくらいで、車検は一回どの程度費用がかかるのでしょうか? 平日はさほど乗らないので週末でかける程度です あと、冬はスノーボードにいくのでその時は使用する可能性ありです。
修復歴ありだと問題発生の可能性も多いのでしょうか? チェロキーオーナーの方、又は以前所有していた方等詳しい方教えて頂きたいです。
自分で調べてもやはり実際に所有していた方の感想や意見を参考にしていきたいのでよろしくお願いします。
Jeep に関する質問
まず、修復歴についてどこをどんな理由で直したかにもよります。
事故でフレームをやられた様な車はやめるべきです。
軽くぶつけた板金修理くらいなら規模にもよりますが妥協できる範囲かもしれません。
わたしなら買わないですが。
毎月の支払金額とは別に、ランニングコストとして整備費用や車検代、部品代など3万円を確実に貯金できるなら購入しても良いでしょう。
アメ車も国産車も同じですが、買いっぱなしというわけにはいきません。
新車でも中古でも車はある日突然壊れたり調子が悪くなります。
人が作った物ですし機械物ですから。
車検代は2年に一度15万円は最低でも見ておいて下さい。
不具合が見つからなくてもこの位はかかります。
自動車税は毎年五月頃に6万円から7万円飛びます。
任意保険は毎月1万円くらいですが車両保険に入るなら年に数十万は飛びます。
自動車は金食い虫です。
若いので格好つけたり見栄をはりたい気は分かりますが、良い車乗れてもショボい服着てたり安い場所で外食したり、財布の中身は空っぽでは楽しいはずのカーライフも嫌になります。
どんなに大変でも維持するんだ!って意思がないとすぐ売り飛ばす結果になりますよ。
しかし手放す時は購入価格の三分の一位でしょうね。
残りのローンは一括返済するしかないですし。
簡単な様で車って大変なんですよ。
自分でメンテナンスできる器用な人ならコストも削減できるんですけどね。
無理なら安い車がオススメです。
車で人の価値なんて決まりませんからね。
車の購入を考えていて、Jeep(ジープ)のWrangler(ラングラー)に一目惚れしてしまいました。
そこで質問なのですが、ラングラーには下の4つの種類がありますよね? Sahara Unlimited Sport Unlimited Sahara レザーシート この4つの値段以外の違いを詳しく教ええていただけませんか? よろしくお願いします!
Jeep に関する質問
ラングラーは渋いですよね。
ただ,国内だと使用できる環境が限られますので, よく検討して下さい。
まず,SaharaとUnlimitedは,全長が違って乗員数が変わります。
Saharaはショートボディの2ドアです。
Sahara:全長4185mm,4人乗り,最小回転半径6.0m Unlimited:全長4705mm,5人乗り,最小回転半径7.1m Unlimitedは全く小回りが利きません。
当然バック運転もかなり苦労します。
エンジンは同じなのでパワーは同じです。
ただ,燃費はJC08モードで,Saharaが7.9km/L, Unlimitedは重くなる分7.5km/Lになります。
どちらも街乗りだと5km/L走らないと思われます。
どちらもレギュラーガソリンでOKですが, タンク量は,Saharaは70L,Unlimitedは85Lになります。
Saharaだとあっという間にガソリンが無くなります。
次に,LimitedのSportとSaharaの違いですが, Saharaが豪華仕様です。
Sport:タイヤ245/75R17,オーバーフェンダー黒,6スピーカーなど Sahara:タイヤ255/70R18,オーバーフェンダー同色, アルパイン7スピーカーなど また,レザーシートは,文字通り,布製で無く, レザーシート(シートヒーター付)になります。
他にもボディカーにも違いがあって, Sportsはバリエーションが豊富です。
バハイエローはSportsにしか無いカラーになります。
アンリミテッドが購入できる環境はかなり限定されます。
小回りも利きませんし,燃費も悪いです。
ただし,アメ車のオフローダーとしては最高です。
駐車場が広く,アウトドアで使用するならお勧めです。
市街地仕様がメインなら,ショートのサハラが良いです。
それでも日本の他のSUVより小回りが利きませんが。
それと,国産SUVのハイブリッド車と比べれば, ガソリン代は3倍はかかってしまいます。
その辺をよく考慮して,納得のいくクルマ選びをして下さい。
車の免許を取ってから初めて買う車がjeepのコンパスという車だと生意気ですか?もちろん中古ですが、300万弱を購入しようと考えています。
もちろんお金が貯まってから買うのでそれまでは家の車を使う予定です。
親にもこの事を話したところ、 「どうせ事故するだけだし、最初なんて100万弱の車買えばいい」と言われました。
確かに親の意見もわかりますが、それだったらそのお金を貯金してそれまでは家の車を使ってjeepを買いたいなと自分は思っています。
色々な意見をください。
それと、あなたは免許を取ってから初めて買った車の車種はなんですか?いくらでしたか?
Jeep に関する質問
好きな車を買えばいいと思う! 自分は免許取ってレクサス買いました総額360万 http://blogs.yahoo.co.jp/kurumasenzoku
jeepラングラーの購入を考えています。
車のことに関して全くの初心者です。
なんでも教えていてだければと思います。
金額から現在購入を考えているのは4人乗りのものなのですが、乗り心地は どのような感じでしょうか?アンリミテッドの方が広くて乗り心地も良さそうですし、4人乗りだとドアも後部含めて3ドアということで少し使いづらいのかなともかんじています。
ある程度大きな車に乗りたいのですが外観もアンリミテッドの方が数段大きいですか? あなたなら4人乗りと5人乗りのどちらを購入されますか? また、私は高速で2時間以上走行することがたまにありますが、高速を運転するには不便でしょうか? どうか教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
Jeep に関する質問
ディーラーで試乗して決めますねぇ~ 平日なら、半日ぐらい借りれるかもしれませんねぇ!?
jeep ラングラー、サハラタンのカラーコードを知ってる方いますか?お願い致します。
Jeep に関する質問
これじゃないでしょうか。
http://www.automotivetouchup.com/touch-up-paint/jeep/2012/wrangler/ http://www.paintscratch.com/touch_up_paint/Jeep/2012-Jeep-Wrangler-Sahara-Tan-Clearcoat-FD-JFD.html sahara tan jeep color code で検索してみてくださいね!
今年の年末に車の購入を考えているのですが、アドバイスをお願い致します。
予算は150~250万でローンを組んで購入しようと思っています。
もともと車が好きでクロスカントリー系のものを乗りたいと思っていたのですが、排気量が大きいので 税金が高かったり、燃費が悪かったりするので悩んでいます。
今流行のエコカーやクリーンディーゼルなどは、そんなにも減税されるんでしょうか。
また期間限定の減税なんでしょうか? 我慢してエコカーやクリーンディーゼル車を購入するか、中古車のガソリン車のクロカンを購入するか、どちらがいいと思いますか? 特に気になるのは維持費で、自動車税、重量税などです。
また好きな車は、ランクルやJeep、フォード、パジェロなどです。
詳しい方ご教授願います。
Jeep に関する質問
車はライフスタイルなので、他人がとやかく言えるものではないとおもいます。
エコカーやクリーンディーゼルなども考え方の問題で、購入費は結構高くつきますので、維持費が少し安くなる程度だと考えています。
我が家では、以前ジムニーに乗っていた事から、その走破性と車体剛性、加重バランスなどから、3人の子供たちの最初の車はすべてジムニーを選択して乗せました。
今では卒業しましたが、ジムニーで重大な事故を起こして無傷で済んだ子供は、エスクードに乗っていますし、女房もエスクードを3代乗り継いでいます。
事故になっても生還出来る可能性が高く、脱輪しても自力で帰れるという理由なのですが、今のところ替えるつもりは無い様です。
2000ccと2400CCですが、燃費は10〜9Km/L程度です。
性能の良さに満足していますので、燃費は気にならない様です。
排気量に応じて維持費は変わりますので、選ばれる車種によると思います。
あと、オフロードを攻めるにしても攻めないにしても、車のメンテは大切なので、懇意にしているディーラー系の販売店で、親身になって関わってもらっているので助かります。
最近ディーラー系では修理はしないで外注に回すなどと、私の常識ではありえない事もある様です。
友達も大手ディーラーで、ベルトが切れかかっているので、入荷する一週間後にまた来てくれと帰された話しも聞きます。
深刻な事態にならない様に、応急処置でもして、ユーザーに不便な目を合わせないという、気概にうすれた店が増えているのでしょうか。
車の選択も必要ですが、お店の選択は最も重要だと考えています。
憧れの外車を買ったばかりで、故障し、代車も貸して貰えずに、自転車で通勤していた人も知っています。
質問者様も良いお店と知り合って、良いカーライフをお過ごしになられますように。
jeepのグランドチェロキーという車が最近に気なっていまして色々調べているのですが知人に相談したところ外車は購入費用はともかく国産車とは比較にならないくらい故障するし維持費がバカ高いからやめておけと言われ て躊躇しています。
外車は1度も購入した事ないのですがやはり外車は故障しやすく手放す際の下取りも低くなってしまうのでしょうか?
Jeep に関する質問
これは年式によるというのが実情だと思います。
グランドチェロキーといっても日本で流通するようになったのは、90年代に日米貿易摩擦(の一種)解消の方策の一つとして国内の自動車メーカーがアメリカのメーカーの車を扱うようになってからだと思います。
当時ホンダがクライスラー社が所有していたJEEPブランドのチェロキーとグランドチェロキーを担当しましたので、チェロキーとグランドチェロキーはこの年代の中古車のタマが多いです。
当時ホンダはあまりの修理依頼の多さに急遽サービス体制を整え直して対応するほどでした。
これは当時商品ラインナップにブームになりつつあったRV車が無かったホンダとセダンを作る体力を失っていたいすゞの戦略的提携によるところのいすゞからホンダへのビッグホーン、ウィザードのOEM供給のような事前の商品学習や人的交流がなかったのが大きな原因です。
政治の方からの要請なので、そもそもJEEPブランドのチェロキーとグランドチェロキーの品質や考え方を知らないでとりあえず扱ったら販売現場が大混乱したというところです。
また、日本とアメリカの文化の違いによって、アメリカのユーザーが問題にしないような細かい事を日本のユーザーがクレーム修理の依頼とするなど「外車は怖いけどホンダが面倒見てくれるなら買う」という人が多かった事も大きな理由でした。
特にアメリカ車にはよくあるハンドルのセンターがずれてハンドルが右か左に傾いたまま直進するような場合、アメリカのユーザーなら問題にしないのに日本のユーザーはクレーム修理を要求するなどです。
ですので、この年代の手ごろな値段の中古車を購入する場合には、「走るからいいじゃん」というようなアメリカ的なおおらかさで乗るなら大丈夫。
ただし、国産車のようにメーターのランプ切れ程度で販売店に駆け込むようなら泥沼のように高額な維持費になります。
こうした経験もあってだんだんと日本の文化や考え方をクライスラーも理解してきましたし、その途中でドイツのダイムラーベンツと提携して品質管理手法を学んだのも大きいので高年式の中古車ほど日本のユーザーの一般的使い方でも問題無いようになっています。
ちなみに90年代後半の一時期でホンダがJEEPを扱うのは終了しましたが、ホンダの販売店は苦労させられたのに「扱えなくなって残念」という反応が大勢だったようです。
こんにちは。
今回jeepのレネゲードを買おうと思ってるのですがブラックとホワイトで迷っています。
正直ブラックもホワイトも好みでどちらも好きです。
みなさんはどちらがかっこよく見え ますか? 回答よろしくお願いします!
Jeep に関する質問
本日1ヶ月点検に行きいまの状況をきいたところブラックが人気であるらしいですが…納車は未定だそうです。
今月末から来月までに予定では140ほど日本にくるらしいですが全てトレイルホークみたいです。
なお黒だとなおさら時期がのびるかもと…。
内装はシート色で私は選びました。
車の買い替え悩んでます。
22才女です。
現在はダイハツのココアに乗っています。
SUVの様なゴツくてデカくてイカツイ車な好みです。
お金の心配がなければ、jeepやランドローバーが欲しいです。
が!お金もそんなにないし、身長も特別低いため、足が届くか不安。
届くまで座席を前にすると乗り降りしにくいんじゃないか。
との理由で国産車で探しています。
国産車でゴツめの車を探しています。
ただ、ほとんど街乗りで、スペックはココアで十分なのですが、、。
マツダ cx-5 ホンダ ヴェゼル 三菱 アウトランダー トヨタ ハリヤー この4種が候補なのですが、この中でのおすすめ、 他にオススメの車を教えて欲しいです。
Jeep に関する質問
まず、ホンダ ヴェゼルは四駆性能がプアなのと欠陥車ですので、選択肢から外しましょう。
残りの3車ではマツダ cx-5ですかね。
他にも、日産エクストレイル、スバルXV、フォレスターなど良い車がたくさんありますが、いかがでしょうか?
Jeep TJラングラーについて質問です 将来jeep TJラングラーでクロカンをしようと思ってるのですか、率直に言うとどうですかね????笑 燃費や維持費などは一切考えないでください。
Jeep に関する質問
TJも古くなって来ました。
派手に外観を改造したのは、高い価格で売られてます。
こう言う厚化粧の個体を避けて、 ノーマル、オフロード未走行のなら十分遊べます。
あの年代のTJと角ばったチェロキーなら サイズも重量もクロカン向きですよ
TOYOTA・FJクルーザーの新車購入を検討しています。
ベースグレードのオプションもあまり付けず、見積もりを取ってもらった所350万でした。
そこから月々のローン額をだしてもらったら3万5千円ほどでした。
見た目的に400万は普通にすると思っていたので少し買える!と思ってしまいました。
これから彼女と結婚するので車も新しくしたいと思っています。
ちなみにお互い車好きなので、しばらくは子供を作らず好きな車に乗ろうと思っております。
そしてもう一つ、前日にjeepのレネゲードを試乗し、見積もりも出してもらいました。
こちらも非常に気に入りました。
価格は400万オーバーでしたが、10年ローンまで組めたので1万7千円ほどの支払いでした。
彼女的には燃費の方にはさほど差は無いんですが税金を気にしているようです。
輸入車なのでディーラーも多少時間がかかり気軽に行けないとも思っております。
2人の意見をまとめると、自分はやはり憧れのFJに乗りたい。
彼女は乗りたいが、jeepも捨てがたいと言う感じです。
すぐには購入せず結婚してからの生活が安定してからにしようとは思っております。
ちなみに自分の会社付近は大雪が降ります。
ご意向お願い致します。
Jeep に関する質問
Jeepは長く乗って修理も楽しみながら維持する車です。
リセールバリューなども考えているならトヨタでしょう。
Jeepとトヨタを同列に考えるのは軽自動車と普通車を比較するようなものです。
子ども自転車について 2月で4歳になる息子に自転車のプレゼントを考えています。
今はストライダーを上手に乗りこなしています。
お友達に聞いたところjeepの子ども自転車がオススメだと言 われました。
自転車のことは全くの無知で子どもにオススメな自転車がありましたら教えて頂ければと思い投稿させていただきました。
宜しくお願いします。
ちなみに子どもは17キロ103センチのわりとがっちり体型です。
Jeep に関する質問
しんちょうでは厳密にはわかりません。
足の長さによりますから。
ただ4歳となるとインチで言うと16か18であると思います。
車種なんかよりも高さ、大きさの合ったものをかってあげてください。
お友達がおっしゃったのはJEEPcommandsとかだと思いますが、あれはフレームが斜めに高いのでまたぎにくいと思いますよ。
見た目はJEEPだけあっておしゃれですが、、 例えばアサヒのものなんかでいうとフューチャーなんかは見た目はちゃっちぃですがまたぎやすさなんかは考えられてます。
ピープルなんかは身長に柔軟に合わせられますがお値段はなかなかします。
プレゼントでも必ずお子さんと一緒にいってサイズがちゃんと合ったものをかってあげてください。
あなたのエゴで車種を選ぶのでないのであれば。
高校生女です。
私は、小学生のころからjeepやランドローバーのような大きな車を乗るのが夢でした。
そこで、もうすぐ免許がとれます。
しかし、だんだんと私自身が成長するにつれ、車を買うお金も相当かかると思いますが、何より維持費があるということを知りました。
そこで、そのような車を持っているお方に聞きたいのですが、月どれくらいかかるのですか?
Jeep に関する質問
jeepとランドローバーではちょっと車格が違いますね。
どちらも新車なら3〜5年保証で純粋に保険入れて年間15万円位にガソリン代月3万円位かな。
でもランドローバーの殆どは高卒で買えないと思います。
ジープも安い車種でも400万円位しますよ? 中古なら断然jeepの方が故障少ないし故障代も安い。
細かく計算は車種によって違いますのでザックリ言うと、ガソリン代も全部込みで中古で年間50万円はいるね。
アメ車メーカーは、日本で車を売り気あるんですか? アメ車の魅力は、大排気量でV6、8エンジンと大きい車体とイカツデザインだと思います。
普通の人には、なかなか売れないと思うのですが一部のアメ車好き人に売ればいいと思いますが車種が微妙なのしか無いと思います。
V6、8の車種がマスタングやコルベットやカマロのスポーツカータイプのばかりでしかもATしかないですよね。
SUVは、フォード・エクスプローラーやキャデラック エスカレードやjeepなどV6、8は、あまりますがそれ以外は、4気筒の中型のSUVですし。
最近は、コンパクトカーなど販売してますがフォードのフォーカスやフェスタは、ヨーロッパフォードの車なので良いと思います。
シボレーのソニックは、マニア向けだと思います。
アメ車のコンパクトカーを買う人も少ないし200万円以上するのに燃費が悪いのでなかなか売れないのでは! あまり売れて無いのなら思い切ってフルサイズのSUVやピックアップの大排気量の車種を販売して欲しいです。
その方が一部のアメ車好き人は、良いと思いますが?
Jeep に関する質問
だって米車でまともな車、 キャディラックATSしか 在りませんよ。
あとはコーベットのMTは 輸入されてますよ。
jeepのラングラーは雨漏りしますか?故障多いですか?
Jeep に関する質問
ラングラーを検討するのにそんなことを言ってはいけませんw 当たり前に飲む条件です
JEEPレネゲードのlimitedには、オートクルーズコントロール(ACC)が装備されていると聞いたのですが、カタログには記載がありません。
どなたか、実のところをご存知の方はいらっしゃいませんか? ?
Jeep に関する質問
カタログはわかりませんが、 クルーズコントロールは、装備されてますよ。
車購入について質問します!! あまり車は詳しくないです。
現在na8ロードスターに乗っています。
クラシックな車とか小さめの四駆っぽい車が好きで、昔からJEEPのラングラーにあこがれていて、最近も駐車場で新しいタイプのラングラー見ましたが改めてかっこいいなーと感じました!! ですがラングラーは車体が高い上に燃費がリッター5とかですよね!? お金持ちじゃないと乗れないなーと思ってました。
そこでなのですが、最近JEEPからレネゲードと言う車が出ましたよね!! 見た目がドンピシャで気に入りました!!(ラングラーには負けますが) 車体はもちろん高いですが燃費がリッター15位?とか書いてありました。
税金上がる前に中古で買いたいと思ってきたのですが、実際レネゲード維持するには大変ですか!?(*_*;
Jeep に関する質問
新車のうちはなんとかなります タイヤが減ってくるとロードスターと比較にならないくらいの金額だったり、燃料もおおよそ実燃費は10〜13くらいと推測はできます。
まだまだ輸入車は経年劣化の故障対策が国産比で割高ですから、中古と言わず安心の新車を買って三年で壊れる前に乗り換えがベストです。
予算が無い人ほど長期に所有すると厳しくなります。
低金利の残価ローンも検討してください。
頭金が無かったり2%の税金が心配なくらい収入が無い人はそもそも購入自体が心配ですが 元輸入車セールス
初めてのjeep購入か否かまよっています。
また値引き金額が妥当なのか含めよきアドバイスを頂けませんか。
2015年モデル チェロキーロンジチュード2.4L 4×4 車両+装備品で457万に対し37万円 の値引き提示を受けています。
Jeep に関する質問
昔に外車買った時は(ヤナセ)値引きなんて交渉一切しなかったですね。
その代わり、待たされましたが装備に無い希望の加工や要望(勿論別費用で)工場出荷段階で加工もしてくれました。
いまは、情報も購入も色んな手段ありますから、リスクを他人にゆだねたり、ディスカウント要求せずに、アメリカのカタログみて自分で持って帰ったらいかがですか? 円が80円の頃、100万円以下のjeepの新車有りましたから、希望のもそれほどしないでしょう。
走らすまでを、貴方の鼻高々にするのか、それとも業者の手間を妥当として認めてやるのかは、人それぞれです。
値切ったことを得意とする事は非公開さんであることから少しは解かるでしょう。
気持ちは解かりますが、このての物を提示された価格で買えなければ、買わないことです。
この一線越えて値引きに喜んでも、表面上は同じお客でも・・・・。
そして、貴方の気持ちは、買ってやった、俺は客やぞ の気持ちのギャップが・・・。
ディラーも是までに問題・手間のかかる客は、この手というのは勉強してますから。
勉強段階だったら、前者提案の自分で・・・・をお勧めします。
人生で勉強になりますから。
jeepのチェロキー(4代目)の購入を検討しています。
現行販売しているのが5代目なので、中古車の購入になります。
そこで、今回知りたいのが ・車体の大きさ(日本車でいうと?) ・燃費 ・燃料について(ハイオク指定だけどレギュラーでも大丈夫と聞きましたが実際には?) ・乗り心地について 私は東北在住なのですが、近くに販売店がなさそうなので、購入する前に一度試乗してみてから!とは思っているもののまだ先になりそうなので…実際乗った事のある方や現在乗っている方、いろんな方々のお話をきいてみたいです。
よろしくお願いします。
Jeep に関する質問
何代目かわかりませんが、チェロキー乗ってました。
燃費 街乗りで5~8km 乗り心地はやはり固めです。
加速は抜群です。
力は強いです。
普通の砂浜でもスタックすることなく入れました。
最近のエンジンは仕様の違う燃料使うとトラブルのもとです。
近くに直営ディーラーがないと、もし故障が発生した場合、電気系統は、全くお手上げです。
なんでか知りませんが私の乗ってた車は電気系統が弱かったです。
以上のランプは点くけど、修理屋さんでは、原因がわからず、ディーラーに走ることも多かったです。
私の場合は、
現在車の乗り換えを検討しています。
jeepのグランドチェロキーですが、乗っている人是非感想を教えて下さい。
Jeep に関する質問
一言で言うと、最高‼︎です。
カッコいい。
デカくてアメ車らしい。
アメ車なのに全くといっていいほど壊れない。
内装はメルセデスベンツと共同製作で高級感がとてもある。
コスパがいいけどその値段以上の性能がある! エアサスで車高が変えられる! などよすぎて全ていいきれないほど素晴らしいオフロード4WD車です。
jeepは人気ありますか?
Jeep に関する質問
さて、何を基準にすれば良いでしょうね? 米国SUV全般に、車体の大きさが日本の狭い道路には、窮屈な印象になりますよね。
トヨタの大型ピックアップのタンドラも時々見ますが大き過ぎます。
少し比較する車種が違ってましたが、全般にそういう印象です。
人気が有るかどうかと言えば、クライスラーの先月登録は10台にも満たない数字ですので、国産車に大いに分が有ります。
jeepは、独特なデザインに魅力を感じる人が多くないでしょうか?オープンモデル(?)であれば、それだけで目立つ車種ですから、好きな人にはたまらない解放感が味わえるということでしょう。
こういうモデルを選ぶ人は、人気の有無は関係無いです。
迷っています。
。
。
Jeep パトリオット中古車購入にあたり、オーナーさんのご意見をお聞かせください。
下記のいずれかで検討しております。
どちらも魅力的で決めきれない状況です。
【候補:A】 年式:2008年 グレード:Limited 走行距離:6.9万キロ 車両価格:149万円 カーナビ:なし 【候補:B】 年式:2010年 グレード:Sports 走行距離:3.3万キロ 車両価格:198万円 カーナビ:あり Aは低価格で革シート。
前期型のインテリアも愛せます。
ただナビがないので別途費用。
BはAより年式が新しく、低走行でインテリアも今風。
ナビもついてます。
どちらも予算内です。
50万円の価格差はありますが、 例えばいまから5年で5万キロ走るとすると Aは12年12万キロ Bは10年8万キロ リセールを想定すると現状の価格差は気にしなくていいような気もしてます。
ご意見頂けますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
Jeep に関する質問
リセールはあまり気にしなくていいんじゃないかな、私ならBにします。
昔チェロキー乗ってましたが、釜(エンジン)の大きい車はいいですよ、レスポンスがいいし、アクセルを踏むと、すぐに後ろが見えなくなります。
Jeep車って高いんですか?
Jeep に関する質問
一応、ジープの値段はこんな感じです。
http://www.jeep-japan.com/lineup.html
jeepラングラーアンリミテッドとパジェロクリーンディーゼルで悩んでます。
二台の良さ、教えてください!
JEEP に関する質問
JEEPラングラーアンリミテッド ・デザインがいい ・人とかぶらない ・乗っていて楽しい パジェロクリーンディーゼル ・燃費 ・外車に比べて故障が少ない
後ろにJeepのロゴは貼ってるSUVタイプの車が走ってたんですけど何という車ですか?
Jeep に関する質問
Jeep Cherokee Grand Cherokee Jeep Compass のどれかでしょうね。
Jeep公式サイトのラインナップ参照 http://www.jeep-japan.com/?utm_source=google_ss&utm_medium=text&gclid=CI7IhMrI88YCFUQJvAodJb4MSQ
自転車の故障についてなのですが... 今日思いっきり自転車から転げ落ちてしまいました。
幸い自分は擦り傷ですんだのですが、自転車のチェーンが大破して全く動かない状態に陥ってしまいました。
直す方法に心当たりがありましたらお願いします ちなみに自転車のメーカはjeepです
Jeep に関する質問
よく見えん 多分ディレイラーハンガー曲がりまたは折れ フレーム一体型ハンガーならハンガー修正工具(買うと高いので自転車屋)で曲げ直し 限界あるので修正範囲外ならフレーム死亡 諦めろ フレーム一体型じゃないハンガーなら取り扱ってる会社に注文、または似たようなのネットで探す
緊急!!JEEP パトリオットのドアの内張りの剥がし方わかる方いらっしゃいますか? 剥がし方がわかるサイト等でも構いません。
よろしくお願いします。
Jeep に関する質問
いきおいだあ。
、。
、
中古車を買おうと思っています。
車を買うのはまだ2度目です。
1度目は知り合いの車屋さんにオークションで落としてもらいましたが、予算がなかったので、安い車(今は亡き日産ラルゴ)を買ったのですが、 買ってからメーターが動いてないことがわかったり、タイヤのワイヤーが出てたり、バイザーの鏡が割れていたり、雨漏りしたり(笑)、雨でワイパーが止まったりと なかなかのボロ車でした(笑) まぁ当時若かったということと、お金がなかったということ、初めて自分で買った車ということで、それなりに可愛がってました(笑) さてかれこれ十数年が経ち、また車がいる環境に戻ってきたので、車を買おうと思いますが、 カーセンサーやGOOなどの中古車情報で見つけた車屋さんで買っても大丈夫なものでしょうか? 今買おうと思ってるのは JEEPグランドチェロキーの2011~2014年のラレードです。
ラレード以外のグレードはエアサスとディーラーの人は言ってました。
エアサスが壊れると修理代がエグそう・・・というイメージと、ディーラーの人もその点についてはノーコメントだったので(笑) エアサスじゃないラレードにしようと思います。
革シートにそこまでのこだわりはないので・・・ 今週末、カーセンサーで見つけた車屋さんに実際車を見に行く予定です。
そこで、車屋さんに行って これは確認しておかなければならない。
とか こういうことに気を付けなければならない。
など 教えて頂きたいです。
一応、女子なので車の事にはそんなに詳しくないです・・・普通の女子よりはわかるとは思いますが・・・ よろしくお願いします
Jeep に関する質問
グランドチェロキーカッコいいですが、車歴の浅いトピ主さんにはやや冒険が過ぎるような気がしないでもないですが、アメ車は特に電気系統が弱そうな感じがあるので、その辺とあとは駆動系の確認でしょうか。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら