リフトアップでの値段の差。
2インチのリフトアップを考えています。
一つのお店(A店)では込み込み10万以内、もう一つのお店(B店)では15万ほどと言われました。
どちらともコイル交換でのリフトアップになると思うのですが、どちらがよいでしょうか。
。
A店(夫婦で経営?小さめ)はジムニーを多く取り扱っているお店で、B店(大きくはないが従業員も何人か)は古めのアメ車、jeep等多く取り扱っているお店です。
いろいろネットなどで調べていると2インチくらいのリフトアップなら工賃含めて7〜8万でできるという意見もありますし、10〜15万とも目にしました。
やはり高い値段だと乗り心地など細かい部分まで丁寧さがあるのでしょうか? 倍近く値段が違ってくるため、悩んでいます。
まとまりが無いかもしれませんがよければアドバイスお待ちしています。
jeep に関する質問