匿名さん
質問させてください。
ステージアのWGNC34 4WD ターボに乗っています。
半年前から前進、後進でハンドルを一杯きるとブレーキング現象です。
ショップの話は、「シンクロモードスイッチを押し ていないにもかかわらずフロントに駆動力が伝わってしまっていますのでハンドルを切った時に(特にバック)ブレーキング現象が出てしまいます。
E-TSアクティブLSD ユニットの不具合かもしれません。
」との事です。
また、なおすにもE-TSアクティブLSD ユニットは、既に生産中止で入手不可みたいで、高額な費用がかかるとのことです。
ついては、直すに当たり、流用パーツ・安い直し方やFR化はないんでしょうか? 仕様ついては、社外のサスペンションだけです。
これからも、乗り続けたい車なので悩んでいます。
ご存知の方は、知識をお貸しください。
よろしくお願いします。