匿名さん
車のブレーキについて。
2万キロ弱しか走行していないのにもうブレーキがキーキー鳴きます。
普段から低速運転なうえ急ブレーキも少ないので、ブレーキパッドの磨耗にしては早すぎる気がします。
ブレーキ液はほぼ満タンです。
先日、土や小石が多い道路を走った後から鳴くようになったような気もしておりますが、ひょっとしてブレーキパッドあたりに異物がつまっているのが原因でしょうか? 車はダイハツのムーヴです。
型式L175Sです。
低速で、ブレーキ踏みはじめと放す直前にだけキーキー鳴きます。
キーキー鳴っていても、そのまま乗車して事故の危険や部品の損失などにつながらないケースもあるのでしょうか? 上記のような状況で、キーキー鳴く原因は何が考えられますか?