匿名さん
自動車保険についてです。
家族が自損事故を起こしました。
車両保険(免責なし)に加入しています。
知人の車屋に聞いてみたところ、20万ほどかかると言われたようです。
車両保険を使 って修理する場合、知人の車屋で中古部品を使って安く済ませるより、ディーラーの新品純正部品できちんと直してもらったほうがいいですよね? 保険を使えば翌年から保険料が上がりますが、知人の車屋で安く済んでもディーラーで高くなっても翌年からの保険料はどこで修理してもいくら修理代がかかっても同じという理解で間違いないでしょうか? また、ディーラーで見積もりだけを取って保険金請求(現金での受け取り)は可能ですか?その後に別の車に買い替えたり、知人の車屋で直したりしても問題はないでしょうか?