車に詳しくないと、外国車、アメ車とか故障しがちだから大変だよ

車に詳しくないと、外国車、アメ車とか故障しがちだから大変だよ

匿名さん

車に詳しくないと、外国車、アメ車とか故障しがちだから大変だよ。
と、よく言いますが、はじめてアメ車に乗る人は、どうしたら良いんでしょうか? まあ、この大変さはわかるかなと。
それとも 想像以上なのかもしれない。
しかし、大変、大変と言っていたら、いつまでも外国車には乗れないですよね(笑)。
ちなみに、私が、ランクル60乗ってたときに知り合った車の修理屋さんは、いまでも付き合いがあり、友達にも車に詳しいと言われている人もいます。
そのときは、車は故障するもんだとも思いましたし、大変さも経験したつもりです。
日本車だから、外国車の故障がちは、そんなもんじゃないですよね(笑)。
これからダッチバンかヴァナゴンに乗ろうか悩んでます。
40歳近くになり、趣味で車にゆっくり乗りたいなと。
時間もお金も、少しは余裕があるつもりです。
はじめて外国車にのるためには、どうすりゃ良いんでしょうか? 具体的に、車のなにに詳しくないといけないんですか? 自分で故障を直せるくらいに、ならないとダメですか(笑)。
車に詳しい人もはじめて外国車に乗った時もあったでしょう。
アメ車やら、外国車に乗ってる人らは、はじめて乗ったときの苦労話や、その苦労からどう変わったかなど、教えてください。

国産と比べると故障は多い、燃費は悪いのは事実です。
主人の今の車はアメ車ですが、他の外車や国産の車よりお金はかかりますよ。
エアコンの調子が悪い時は、窓を開けて汗かきながら2人で乗ったこともあります(笑)小さな扇風機を買いましたので(笑) 修理に出しても部品が日本にないので取り寄せになり時間もかかる、お金もかかるので、勧めはしませんが、ご機嫌がいいかどうか乗るたびに気になっても愛おしいと思えばいいと思いますよ。
仕事をしていた時に、車にこだわる同期がいて、アメ車に乗せてもらったことがあります。
普通の理系の男性で変わっていませんが、気分屋の車に声かけをしていたそうです。
1日乗ったあとはお疲れさん、と声をかけるとも。
女性のように扱っていたみたいですよ。
国産は実用的ですが、アメ車は道楽ですね。
もうすぐ10年経つので修理屋さんから国産のレクサスなど勧められていますが、主人と私はもうこのモデルは廃盤ということと、今のこの車が可愛いので、こまめに修理に出しながら乗るつもりです。

ダッチに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車に詳しくないと、外国車、アメ車とか故障しがちだから大変だよ

匿名さん

車に詳しくないと、外国車、アメ車とか故障しがちだから大変だよ。
と、よく言いますが、はじめてアメ車に乗る人は、どうしたら良いんでしょうか? まあ、この大変さはわかるかなと。
それとも 想像以上なのかもしれない。
しかし、大変、大変と言っていたら、いつまでも外国車には乗れないですよね(笑)。
ちなみに、私が、ランクル60乗ってたときに知り合った車の修理屋さんは、いまでも付き合いがあり、友達にも車に詳しいと言われている人もいます。
そのときは、車は故障するもんだとも思いましたし、大変さも経験したつもりです。
日本車だから、外国車の故障がちは、そんなもんじゃないですよね(笑)。
これからダッチバンかヴァナゴンに乗ろうか悩んでます。
40歳近くになり、趣味で車にゆっくり乗りたいなと。
時間もお金も、少しは余裕があるつもりです。
はじめて外国車にのるためには、どうすりゃ良いんでしょうか? 具体的に、車のなにに詳しくないといけないんですか? 自分で故障を直せるくらいに、ならないとダメですか(笑)。
車に詳しい人もはじめて外国車に乗った時もあったでしょう。
アメ車やら、外国車に乗ってる人らは、はじめて乗ったときの苦労話や、その苦労からどう変わったかなど、教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内