匿名さん
平成5年式ランクル70(PZJ70ショート)に乗っています。
現在127000キロで、絶好調です。
私自身毎日乗っているので、振動やディーゼル音、路面からの突き上げには全く何も感じない、それどころか、 心地よささえ感じているのですが、先日トヨタディーラー勤務の友人(営業マン)を助手席に乗せて走っていると、「足回りがかなりへたっているから交換した方がいい」と言われました。
70の乗り心地ってそんなものだと思っていたので、ちょっと困惑気味です。
そもそもへたりというのがどんなものかもわからない状況です。
年式、走行距離から、みなさんならどのように判断しますか?また、へたっているか、まだ大丈夫か、何か判断する方法はないでしょうか?また、へたっている場合、ショックアブソーバーのみの交換で大丈夫でしょうか?ちなみにリフトアップ等足回りの改造はしておらず、ノーマル状態ですし、リフトアップの予定もありません。
よろしくお願いします。