マフラーからの白煙について こんにちは

マフラーからの白煙について    こんにちは

匿名さん

マフラーからの白煙について こんにちは。
当方、デイトナ675に乗っておりまして、アイドリング時から高回転まで一気に吹かすとマフラーから白煙がでます。
ただ、影がある場所で、よ くみたらうっすら見える程度なのですがオイル下がりか上がりの前兆なのでしょうか(>_<)? 走行距離は2万km オイルは現在モチュールの15w50を入れてます。

白煙でてるならオイル燃えているってことです。
ただブローバイとかで蒸発したオイルも燃焼室内に入るのでエンジンの不具合なのか排ガス規制対策上の問題なのかは調べないとわからない。
とりあえずオイルキャッチタンクとか付けてみるとか・・・ まぁバイク屋行くのが一番手っ取り早いけど。

GT2に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

マフラーからの白煙について    こんにちは

匿名さん

マフラーからの白煙について こんにちは。
当方、デイトナ675に乗っておりまして、アイドリング時から高回転まで一気に吹かすとマフラーから白煙がでます。
ただ、影がある場所で、よ くみたらうっすら見える程度なのですがオイル下がりか上がりの前兆なのでしょうか(>_<)? 走行距離は2万km オイルは現在モチュールの15w50を入れてます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内