匿名さん
中古の電気自動車という選択 結構電気自動車って中古だと安いですね。
走行距離少ない、ディーラー物の電気自動車も100万円台から あります。
リチウムイオン電池も10年10万キロはもつんでしょう。
悪く無いですよ。
なにより維持費かからない みたいです。
エンジンオイルもロングライフクーラントも無いんですから。
最近は本当に距離を乗らなくなりました。
せいぜい高速一時間くらい、県内の移動がほとんどです。
それより遠いときは電車やバスなどですね。
うまく探せば、結構安い切符や手段はありますから。
それなら出先で一回充電すれば、普通に使えます。
それ以外は毎日家で、フォークリフトのように、 停車時は200Vにつないでおけばよし。
深夜電力が安いでしょう。
燃料代はガソリンの1割くらい みたいです。
新車時は高い電気自動車も、割安だと結構よさげじゃないですか? http://ecocar.asia/article/61968893.html http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/mitsubishi/imiev/CU1187057295/ http://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/nissan/leaf/CU1510053788/