ロロさんこんにちは

ロロさんこんにちは

匿名さん

ロロさんこんにちは。
ドネア『マカオに穴あけても英国に乗り込む』なんて言ってるそうです。
http://ameblo.jp/stanbox7/entry-12015038873.html ドネアはサンタクルスとのビッグマッチを望んでいるらしく、まずは、フランプトンから“フラれた”クイッグとの交渉に乗り出しているのは、以前にお話したとおりですが... マカオでの興行に穴をあけてでもイギリスに乗り込む覚悟のようです。
そして...そのサンタクスルは5月2日のアンダーが既に決まっていますが...... なんと対戦相手候補に、ゾルト・ペダックの名前が。
ペダック陣営は、セルバニアとサンタクルスを天秤にかけているようです。
ロロさんにとっては、ちょっと後退しかけている情報ではありますが。

こんにちは。
いつも、情報有難うございます。
ALAのグエンに聞いたところ、 なんか、ぐだぐだやっているようですが、両陣営ともに、 自国開催を譲らない状況である事と、暫定王者決定戦が 無くなり、指名挑戦者決定戦と成ったようで、その辺に、 両陣営が、4月8日までの期限内に話がつかなかった、 積極的にならなかった要因があるのではと、言う事みたいです。
サンタクルスや、リゴンドーの動向もどう転ぶのか、 フランプトンも、高みの見物的に、クイッグに「リゴンドーとやれ」 と、袖にし、俄然ドネアのSバンタム再びが、面白くなって来ました。
ドネアブランドは、ヨーロッパでも一流でしょうし、マカオに穴開けても このチャンスには、ドネアはイギリスまで行くような気がしていました。
アラムがどう対処するのかって事も興味ありですが、 ドネア側が行くと言えば、アラムでもなんとかするでしょう。
残念なのは、Azkalセルバニアです。
これは俺の個人的に感じた事 ですが、ALAプロモーションはここセブでも、我々ファンの間では、 【過保護主義】と言っています。
アメリカとの多少のパイプはもちろんありますが、ヨーロッパ系列 には、ラインが皆無だと思います。
それに自国開催にこだわり、 『かわいい選手には旅をさせろ』と言う事が殆どありません。
俺は、セルバニアとか、KINGヴィルヌーバをアメリカでも、ヨーロッパ でも行かせて欲しいし本人たちも決してPINOYPRIDEの王者だけでは 満足してる訳も無いでしょう。
ALAの選手特有の、綺麗なボクシングスタイルはヨーロッパでも 人気出ると思うんだけどなぁ~。
と言う感想です。
いつ世界に?と思うと、今が一番機が熟したと思いますが、 早く世界で戦う、AskalとKINGを観たくてたまりません。

イギリスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ロロさんこんにちは

匿名さん

ロロさんこんにちは。
ドネア『マカオに穴あけても英国に乗り込む』なんて言ってるそうです。
http://ameblo.jp/stanbox7/entry-12015038873.html ドネアはサンタクルスとのビッグマッチを望んでいるらしく、まずは、フランプトンから“フラれた”クイッグとの交渉に乗り出しているのは、以前にお話したとおりですが... マカオでの興行に穴をあけてでもイギリスに乗り込む覚悟のようです。
そして...そのサンタクスルは5月2日のアンダーが既に決まっていますが...... なんと対戦相手候補に、ゾルト・ペダックの名前が。
ペダック陣営は、セルバニアとサンタクルスを天秤にかけているようです。
ロロさんにとっては、ちょっと後退しかけている情報ではありますが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内