匿名さん
野球についての質問です。
野球に興味のない友達に聞かれたことなのですが、 『バントって、次の塁にランナーを進めたいからやるのは分かるけど、何で転がす必要があるの?コロコロっていう ボールの方が塁に進めやすいの?』 と聞かれて「こうだから転がした方がいいんだよ」っていう理由が自分には思い浮かばなくて… 友達も別に答えがほしかったわけではなかったみたいですが、聞かれた自分も『たしかに何で転がすのかな?』と疑問に思いました。
『普通に打ってもしそれがゴロだとゲッツーになるから』…? 答えがほしいです。
あと、 スクイズとセーフティスクイズの違い インフィールドフライの定義 流し打ち(逆方向に打つ?)が何故いいことなのか を教えてほしいです。
野球観戦好きの野球素人です。
Wikipediaなどで読んでも深く理解できなかったので、よろしくお願いします。