アウディA4アバント 新型 FF スポーツ Sラインを契約しました

アウディA4アバント 新型 FF スポーツ Sラインを契約しました

匿名さん

アウディA4アバント 新型 FF スポーツ Sラインを契約しました。
あまり詳しくはないのですが、以前は中古の2010年式のA4アバント クワトロ Sラインに乗ってました。
今回の新型はクワトロは41PSも増え、セダンの方ですが試乗した時はスイスイと山道も行きました。
しかし、山道は行くにしても、雪道などほとんどない所です。
あっても、年に2回ぐらいどかっと降ったりするぐらいです。
今は納車をとても楽しみにしてますが、価格面、納期など考慮してクワトロSラインはなくなくやめました。
が、 今になってやはり無理してでもクワトロSラインにしとけば良かったのか? と考えてしまいます。
A4アバント FF を乗ってる方、車の事に詳しくて別にクワトロじゃなくFFで十分っていう励みを聞かせて下さい。

新車購入おめでとうございます! 納車待ち楽しみですね (^^) A4アバントのオールロードに乗ってました。
確かにアウディ=クアトロのイメージはすごくありますが、SラインのパワーならFFで必要十分だと思います。
クアトロの設定価格は高すぎですしね。
newA4ライフ。
安全運転で楽しんでくださいね (^^)

S4アバントに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

アウディA4アバント 新型 FF スポーツ Sラインを契約しました

匿名さん

アウディA4アバント 新型 FF スポーツ Sラインを契約しました。
あまり詳しくはないのですが、以前は中古の2010年式のA4アバント クワトロ Sラインに乗ってました。
今回の新型はクワトロは41PSも増え、セダンの方ですが試乗した時はスイスイと山道も行きました。
しかし、山道は行くにしても、雪道などほとんどない所です。
あっても、年に2回ぐらいどかっと降ったりするぐらいです。
今は納車をとても楽しみにしてますが、価格面、納期など考慮してクワトロSラインはなくなくやめました。
が、 今になってやはり無理してでもクワトロSラインにしとけば良かったのか? と考えてしまいます。
A4アバント FF を乗ってる方、車の事に詳しくて別にクワトロじゃなくFFで十分っていう励みを聞かせて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

S4アバントに関する質問

アウディS4アバントの売却を検討しているのですが、個人売買がいいのか買取専門店に連絡した方が良いのか・・・
車の売り方がわかりません。

車を売るために必要な書類や一番高値で売る方法を教えて欲しいです。

まだローンも残っているので手続きなども不安です。
ネットでは買い叩かれるとかの噂も聞くので詳しい人に教えて欲しいです。

ちなみに、アウディS4アバントを売却した時の買取相場なども教えていただけると助かります。

S4アバント 売却・査定に関する質問

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディS4アバントの購入を検討しているのですが、値引きテクニックと購入費用や維持費など購入時に検討すべきことを教えてください。

S4アバント 新車・見積もりに関する質問

アウディS4アバントの新車価格は
7,440,000円〜8,662,434円
維持費は、車の排気量と燃費です。

排気量は税金やオイル交換などのメンテナンス費用がかわってきます。

燃費は年間の走行距離によって大きく変わって来るので燃費も維持費としては重要です。

アウディS4アバントの
排気量は、2671cc 〜 4163cc
エンジン:V型6気筒DOHC(ABA-8WCWGF)
最大馬力:265ps 〜 354ps
燃費(JC08):12.6(km/L)燃費(10•15):8.4(km/L)
タイヤのサイズも維持費を考える上では必須です。
スタッドレスやタイヤを交換するときにタイヤ代がかかるのでタイヤサイズも合わせて考えておく必要があります
前:245/40R18後:245/40R18
新車の値引き予想は10万円前後らしいです。

下取りやオプションの購入によって値引き額が変わります。

購入時に気にすることはありませんが、中古車の販売価格を知っておけば、売った時にどのくらいの価格で売れるのかわかります。

アウディS4アバントの中古価格
7,800,000円〜680,000円

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディS4アバントの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、S4アバントの燃費を教えてください。

S4アバント その他に関する質問

アウディS4アバントの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
アウディS4アバントの燃費は、12.6(km/L)(JC08モード)8.4(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
アウディS4アバントを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
12.6(km/L)3.0 4WD(201501〜)
11(km/L)3.0 4WD(201404〜)
km/Lサムライブルー 11 リミテッド エディション 4WD(201405〜)
11(km/L)3.0 4WD(201204〜)
8.9km/L3.0 4WD(200912〜)
km/L3.0 4WD(200908〜)
km/L3.0 4WD(200905〜)
6.6km/L4.2 4WD(200701〜)
6.6km/L4.2 4WD(200607〜)
6.6km/L4.2 4WD(200509〜)
6.6km/L4.2 4WD(200502〜)
6.6km/L4.2 4WD(200309〜)
8.4km/L2.7 4WD(200009〜)
8.4km/L2.7 4WD(199910〜)
アウディS4アバントのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/audi/837389

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディS4アバントのタイヤの溝が減ってきたので交換しようと思っています。
アウディS4アバントのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
アウディS4アバントの場合、夏用のタイヤでインチアップするとしたら何インチがオススメですか。

S4アバント タイヤ・タイヤ交換に関する質問

アウディS4アバントのタイヤサイズの調べ方として、今装着されているタイヤのサイズならタイヤの側面にサイズが書いてあるので見て確認することができます。
カタログデータの標準的なタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最近の車の特徴としては大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
アウディS4アバントの全てのモデルのタイヤサイズはこちらです。
アウディS4アバント購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2019年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2019年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2016年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2015年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2012年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2009年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2009年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2009年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2007年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2006年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2005年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2005年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2003年式)
前輪:225/45R17 後輪:225/45R17 S4アバント (2000年式)
前輪:225/45R17 後輪:225/45R17 S4アバント (1999年式)
アウディS4アバントのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/audi/837389

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディS4アバントのタイヤ交換を考えています。
アウディS4アバントのタイヤサイズとインチサイズを教えてください。
アウディS4アバントでインチアップするなら何インチがオススメですか。

S4アバント タイヤ・タイヤ交換に関する質問

アウディS4アバントのタイヤサイズ・インチサイズは、年式、グレードによってかわります。
最新・最高グレードになればなるほど大口径のインチのホイールをつけている場合が多いです。
アウディS4アバントを購入した年月とグレードに合わせてタイヤサイズを確認してください。
インチアップをお考えの婆は標準サイズのインチにたいして1,2インチほどが標準です。

グレード別のタイヤサイズはこちら
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2015年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2014年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2012年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2009年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2009年式)
前輪:245/40R18 後輪:245/40R18 S4アバント (2009年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2007年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2006年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2005年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2005年式)
前輪:235/40R18 後輪:235/40R18 S4アバント (2003年式)
前輪:225/45R17 後輪:225/45R17 S4アバント (2000年式)
前輪:225/45R17 後輪:225/45R17 S4アバント (1999年式)
アウディS4アバントのグレード別のタイヤサイズ情報は、こちらから
https://goo.to/audi/837389

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディS4アバントの燃費はどのくらいですか?カタログに掲載された燃費の他に実際に乗っている人がいたら、S4アバントの燃費を教えてください。

S4アバント その他に関する質問

アウディS4アバントの燃費は、グレードによってかわります。
最新のモデルになればなるほど燃費は向上されています。
アウディS4アバントの燃費は、12.6(km/L)(JC08モード)8.4(km/L)(10・15モード)です。
カタログに記載されている燃費は、実際に車を運転している状況を再現して計測されていますが、 実際の燃費よりと異なることが多く、実燃費の方が少し悪いと言われています。
アウディS4アバントを購入した年月とグレードに合わせて燃費を確認してください。

グレード別の燃費はこちら
12.6(km/L)3.0 4WD(201501〜)
11(km/L)3.0 4WD(201404〜)
11(km/L)3.0 4WD(201204〜)
8.9(km/L)3.0 4WD(200912〜)
6.6(km/L)4.2 4WD(200701〜)
6.6(km/L)4.2 4WD(200607〜)
6.6(km/L)4.2 4WD(200509〜)
6.6(km/L)4.2 4WD(200502〜)
6.6(km/L)4.2 4WD(200309〜)
8.4(km/L)2.7 4WD(200009〜)
8.4(km/L)2.7 4WD(199910〜)
アウディS4アバントのグレード別の燃費情報は、こちらから
https://goo.to/audi/837389

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディA4アバントについて B8系後期のアバント(Sラインパッケージ)に魅力を感じて購入を考えていました。
中古での購入を考えているため、一度試乗してみようとレンタカーでFFのノーマルアバントを借りて運転してみました。
ところが、実際に運転してみると日本製のCVTと違い走り出しに違和感を感じました。
うまく表現できないのですが、トルコンATのようにアクセルを踏むとクラッチの繋がりが遅く(実際にクラッチがあるのかはわかりませんが)繋がったと思ったら急加速みたいな・・・ ゆっくりMT車のような感覚でアクセルを踏んでクラッチが繋がった感覚でさらに踏み込み通常の加速みたいな運転をするとスムーズに走行しました。
これまで、BMWやベンツなどATの外車やCVTの場合日本車は乗ったことがありますが、こんな感覚ではありませんでした。
これはこのレンタカーの個体差なんでしょうか? それともアウディのCVTがそういうものなんでしょうか? クワトロの場合はまた違った感じなんでしょうか? 外見は大好きなんですが、車は走らせてナンボ。
運転感覚がこれでは自分的には合いません。
なのでそこが非常に気にかかります。
乗っている方、または乗っていた方などの回答をお願いします。

S4アバント に関する質問

audiのCVTは、先代のFF 1.8L/2.0Lモデルのみに採用されたマルチトロニックしかありません。
スバルのリニアトロニックと同様に金属チェーンでの引っ張り伝達方式のCVTです。
トルクコンバータを使わずに電磁クラッチで断続を行うので、繋がってからの伝達が急な面があります。
金属チェーンの引っ張り伝達なのでトルクの立ち上がりでの金属チェーンが張るまでのマージンが違和感となる事があります。
MercedesやBMWはCVTは採用していませんし、audiも現行モデルではCVTを廃止しています。
価格が安いCVTですから性能も良くなければ、プレミアムブランドで使うのは問題なのでしょう。
audi自身が辞めたトランスミッションですから、わざわざ購入候補にする必要は無いでしょう。

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディA4アバントに詳しい方お願いしますm(__)m 現在アウディA4アバントの中古車を購入検討しておりますが、グレードやオプションパッケージについていろいろ調べたのですが、あまりうまく 理解できていないので、教えてください。
検討してる年式は2016年式か2015年式あたりでA4アバントの2WDの2000ccです。
この頃のモデルで、 必須装備は、アクティブクルーズコントロール?レーダークルーズコントロール?なる、追従クルーズコントロールと、電動リアゲート この二点は必ずほしいのですが、グレードでゆうとなんとゆうグレードを選べば良いでしょうか? SEとかダイナミックとかSライン、ラグジュアリーラインとかありますが、追従クルーズコントロールの有無を調べていくとさらにアシスタンスパッケージとゆうオプションパッケージがあるのを知りさらにややこしくなってしまいました。
さらに2016年4月からのモデルだとその追従クルーズが標準で付いている?のですか? モデルの変更も入ってるようで… 中古車情報サイトの装備欄を見ても、タイトルにアシスタンスパッケージと記載があるのもあれば無いのもあるし、中古車情報サイトの装備欄はオートクルーズとしか欄になくて追従式かどうかもコメント欄に記載あるところとないところもあるし…。
とにかく、2015年式か2016年式のアウディA4 2WD 2000ccで追従式クルーズコントロール搭載の電動リアゲート付き車両を探したい場合、何とゆうグレードを見ていけば良いでしょうか? レベル低い質問だと思います。
申し訳ありませんが、知識をお借りしたいです。
よろしくお願いしますm(__)m

S4アバント に関する質問

画像を見たら判断できますよ。
アシスタンスパッケージ付はフロントフォグライト付近に丸いレーダーが付いています。
オートマーチックテールゲートは運転席ドアの中間くらいのとこにボタンが付いています。
オプション装備なのでグレードではなく装備一覧のとこをしっかり確認するしかないですね。

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

お詳しい方よろしくお願いします。
平成26年式アウディS4アバントを購入しました。
そこで車高調を入れようと考えております。
ずっと国産車に乗っており車高調はクスコと決めていたので他のメーカーの状況がわかりません… もしお詳しい方がいらっしゃいましたらおすすめ車高調などご指導いただけませんでしょうか? ホイールは 245/30/20インチ 9j+35 のサイズを装着予定です。

S4アバント に関する質問

S4にクスコって超レアでしょうね。
聞いた事がありません。
というか、そもそもリリースされているのでしょうか。
装着シェアが多いのはKW(カーヴェー)とビルシュタインですね。
個人的にはビルシュタインがお勧めです。
しかし、S4に車高調を入れる場合、ドライブセレクトを キャンセルする必要が出てきます。
そこで人気があるのは、KW等からリリースされている コイルオーバーキットです。
車高調整できるアジャスターとスプリングのみの交換で アブソーバーは純正を使いドライブセレクトもそのまま。
但し、バランスは崩れてしまいますが。
低コストで見た目だけ下がれば良いのならコイルオーバーキット ドライブセレクトを犠牲にして良い足が欲しいのならビルシュタイン。
ただ、この手の車で純正に手を加えるのは賛否両論あります。
まずは純正で少し乗ってみて気に入らなければ交換でも遅くないです。
ホイールについては無難なサイズだと思います。
私はA5SBに20/10J/+25,255/30/20を装着していますが はっきりいってファッションだけです。
もしS4で走りにもこだわるのなら、絶対19インチが良いですよ。
ファッション:KWコイルオーバー+20インチ+ミドルクラスタイヤ 性能:ビルシュタインPSS10+鍛造19インチ+ハイパフォーマンスタイヤ 後は予算と好みの問題ですね。

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

知合いの車屋が2015年式・走行距離2000kmのアウディS4アバントを格安で譲ってあげてもいいと言っています。
もうFMCするし迷っています。
スペック上はけっこう速い部類の車のようですが、実際どのような車なんでしょう?所有者や詳しい方の感想をいただけたら助かります。
よろしくお願いします。

S4アバント に関する質問

FMCは既に発売されてしまいました。
S4アバント自体はとても良いクルマですよ。
重く巨大なA4の車体でもS4のエンジンなら十分スポーティーに走れます。
ただ都心ではA4アバントも含めると、とんでもなく数多く走ってる車種です。
とにかく多いです。
日本でのA4の魅力はアバントがあることなので外車のワゴンといったら圧倒的にA4かCクラスなのでホント多いです。
対象車は2008年に発売されたので基本設計は古いです。
また最近多い運転アシストや安全装置等はほぼついてません。
ビッグマイナーやマイナーを重ねる車種ですが、2015年式ならヘッドライトもリアランプもLEDを多用しているので新しさはあります。
またFMCしたモデルも外観の印象は前の型と非常に似ているので古さは感じません。
クルマに詳しい人じゃなければどちらが新しい型かめわからない印象です。
ただ2015で2000kmだったら高いでしょうね〜。
通常700万位なので500万位ですか? そのお金があれば新車の外車でも選択肢は多いはず。
実車に乗せてもらい比較検討でしょうか…

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディA4アバント 新型 FF スポーツ Sラインを契約しました。
あまり詳しくはないのですが、以前は中古の2010年式のA4アバント クワトロ Sラインに乗ってました。
今回の新型はクワトロは41PSも増え、セダンの方ですが試乗した時はスイスイと山道も行きました。
しかし、山道は行くにしても、雪道などほとんどない所です。
あっても、年に2回ぐらいどかっと降ったりするぐらいです。
今は納車をとても楽しみにしてますが、価格面、納期など考慮してクワトロSラインはなくなくやめました。
が、 今になってやはり無理してでもクワトロSラインにしとけば良かったのか? と考えてしまいます。
A4アバント FF を乗ってる方、車の事に詳しくて別にクワトロじゃなくFFで十分っていう励みを聞かせて下さい。

S4アバント に関する質問

新車購入おめでとうございます! 納車待ち楽しみですね (^^) A4アバントのオールロードに乗ってました。
確かにアウディ=クアトロのイメージはすごくありますが、SラインのパワーならFFで必要十分だと思います。
クアトロの設定価格は高すぎですしね。
newA4ライフ。
安全運転で楽しんでくださいね (^^)

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

Audi A4アバント2.0S-line(8K)に乗っています フロント ビッグローターキットを探しています。
キャリパーは、純正使用 ホイールはSライン純正18インチです おすすめありませんか?

S4アバント に関する質問

確か、ノーマルで320mmくらいだったかな。
ホイールは18インチのままですよね。
キャリパーも純正というところで、キャリパーとの接触を 懸念すれば、大きくしても1~2cmが限度でしょう。
果たして、それを「ビッグローター」と呼ぶかどうかですが。

予算が許すなら、Rddがお勧めですけどローターだけを 大きくされたい理由が解りませんので、何とも言えないです。
クリアランスの事を考えると、ショップに相談されたほうが 良いと思います。

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

アウディA4アバント2.0クワトロ Sライン18年車 型式(GH-8EBWEF)のリアワイパーをネットで探してるのですが、どれが適合するのかわかりません。
どの商品が適合するのか教えてください。

S4アバント に関する質問

最新版は適合します!

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

現行A4アバント(平成26年式)クワトロSラインにのってます。
タイヤ、ホイールについての質問なんですがハブ径は66.56でいいのでしょうか!? 尚225/45/ 17インチ 7.5j/112/+50は入るでしょうか!? どなたかご教授お願いします。

S4アバント に関する質問

>ハブ径は66.56でいいのでしょうか!? はい、大丈夫です。
>225/45/ 17インチ 7.5j/112/+50 入る事は入ります。
しかしノーマルが8.0Jですしオフセットも+50となると 装着後、かなり内側に引っ込みますね。
それなりに車重もあるので、銘柄とロードインデックスは 注意してください。

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

次の車が欲しいのですが予算を300万前後で抑えたいので悩んでいます。
vwティグアンrライン(現行) レクサスrx450(初期) アウディa4アバントsライン(一つ前の型) アウディa4アバント(現行)の 中で悩んでるのですが、今現在30代夫婦二人で子供はまだいませんが、5年は乗りたいなと考えています。
詳しいかたいましたら車の性能5年後あたりに売却した場合の金額なども含め教えていただきたいです。
車は嫁の買い物休日に使用する感じで通勤には使いません。
よろしくお願いします。

S4アバント に関する質問

売却はレクサスがいいんじゃないでしょうか!?

S4アバントに関する回答

S4アバントに関する質問

どなたか御教授願います。
アウディA4アバントクワトロS-lineの2010年モデルです。
現在、245/40R19 8.0J インセット+38のアルミホイールを装着していますが、若干車体にタイヤが入り込んでい る状態です。
ツライチに持っていくためにはどのくらいの厚みのスペーサーを入れればいいのでしょうか?宜しくお願い致します。

S4アバント に関する質問

先ずはツライチまでの距離を測る。

S4アバントに関する回答