匿名さん
初めてのクロスバイクの購入を考えています。
初心者で右も左も分からないので出来たらアドバイスお願いします。
予算は出来たら5万円以内ですが最大7万円以内です。
使う用途は 毎日の通勤:片道3km(少しだけ坂あり。
小雨程度の日に使うかは迷い中。
フェンダー使用予定) 週末:片道20km(そこそこ長い上り下りあり。
晴れ限定) に使おうかと考えています。
私は20代男性170cm胴長足短気味です。
今までは極普通のママチャリに乗っていました。
しかし片道20kmの道を走る時にママチャリではしんどいのでもう少し楽な自転車に乗りたいなと思いました。
そこでクロスバイクにしようかと考えているところです。
ネットで少し調べたところ通販は初心者には向いてないそうなので近所の自転車屋さんで買おうと考えています。
実際に行ったところ税込みで ①ジャイアントエスケープR3(2016):54000円 ②キャノンデールクイック4(2015、現品のみMサイズ):63000円 ③ジオスミストラル(2016):52000円 ④ブリジストンシルヴァF24(2016):53000円 ⑤ライトウェイシェファードシティ(2016):52000円 ⑥ライトウェイシェファードシティ(2015、380mm現品のみ)42000円 辺りがいいのかなと思いました。
通勤の際にパンクが怖いので32c以上の太めのタイヤが良いのかなとも考えてます。
⑥の380mmに跨らせてもらったところママチャリの感覚で言えば小さいとは思わなかったので安いし良いかなと思ったのですが店員さんの話では一つか二つ上のサイズ(420か460mm)の方が良いだろうといわれました。
実際にペダルを回してみたところ脚を上げた時に膝が90度近くになってしまったので確かに小さいのだろうと思いました。
これはサドルを上げたりステム?を調整したくらいじゃ小さすぎるでしょうか? (店員に聞けば良かったです) ①~⑥でオススメの車種やアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。