匿名さん
広島東洋カープの守護神、ミコライオは結構ワガママちゃんなのかな? 確かに新幹線で広島から東京まで約4時間。
グリーン車とは言え、腰にはキツイのかな? 来年辺りは違うチームのユニフォームを着ている? 日本?アメリカ?他の国? ノムケン監督も大変だねぇ。
『<巨人2-2広島(1日)>激闘の末に何とか引き分けに持ち込んだ広島だが、ベンチ裏では守護神のキャム・ミコライオ(30)による“事件”が勃発していた。
「ミコライオが(広島からの当日移動で)新幹線に乗って来て腰が重いので今日は投げられないと言うことだった。
こう言うパターンはあってはいけないんだけどね…」と野村監督が呆れ顔で明かした。
エース・前田健太が9回を投げ、2失点でしのぎ、10回には2番手でセットアッパーの一岡竜司が登板し、0に抑えた。
本来ならば11回はミコライオのはず。
ところが、マウンドに上がったのは前日31日の中日戦(マツダ)で2失点を喫し、負け投手になったばかりの中崎。
この起用には、そんなドタバタ劇があった訳だ。
中崎は気迫の投球で無失点、12回も中田が抑えたからよかったものの、一歩間違えれば敗戦に繋がってもおかしくないところだっただけに、チーム内からはミコライオに大ブーイングだ。
「移動が辛いのは分かるが、こんな大事なところで、となるとチームの士気に関わってくる。
ミコライオは昨日も一昨日も投げていない。
もっと体がしんどい選手はいる。
みんなが白けてしまうよ」 来日3年目を迎えたミコライオは昨季までもこうした体調不良による“緊急回避”が度々あり、首脳陣を悩ませたが、今季はここまでそれもなく守護神を務め、28試合で防御率1.01、17Sをマーク。
周囲も「ようやく環境に慣れてきたのかな。
今年は違う」と安心していただけに、裏切られた気分なのだろう。
この日は休養を許した野村監督も「山内(投手コーチ)に話をしてもらって明日(2日)は投げられる様にしてもらう」と今後は厳しい姿勢で臨むつもりでいる。
打たれるよりも評価を下げたミコライオ。
次回登板で汚名返上の投球を見せないと、チームから浮いてしまいそうだ。
』 ミコライオは結構ワガママ野郎なのか? 広島から新幹線移動は辛いのは分かるけれど…。
昔の広島の選手は、夜行列車の通路に新聞紙を敷いて、その上に寝て遠征に行っていたと言う伝説があるが…。